10月30日のおしゃべりタイム

10月30日のおしゃべりタイム - ảnh 1
ホアスアという花

ゴック リスナーの皆さん、今日は、ゴックです。

アン こんにちは、アンです。早いものですが、10月はもうすぐ終わりますね。日本では、この時期は秋本番ですね。今年の紅葉狩りはいかがでしたでしょうか?

ゴック ベトナムでは、紅葉の木は全くないといってもいいくらいですから、紅葉狩りという文化はありませんね。その他、日本では、実りの秋とか、読書の秋、芸術の秋、文化の秋、スポーツの秋、食欲の秋とはっきりとしているようですね。

アン そうですね。ハノイの町で秋をはっきり実感するのはこの10月中旬頃、ホアスアという花の香りが漂ってきて、それに朝晩は涼しくなり、とてもいい気持ちになっています。

ゴック ハノイの秋について話すとき必ず「ホアスア」を忘れられませんね。

アン ええ、それぞれの国に、それぞれの風情や美しさがあるからですね。
ではここでお便りの紹介を始めましょう。始めに、神奈川県かいせい町の・かわせ・かずひさ・さんからの8月15日受信のお便りをご紹介します。

「日本語課の皆様、今日は。私はいつもレポートを郵送していますが、貴局にHPからレポートや手紙をメールで送ることが出来ますが、郵送とメールの割合はどのくらいでしょうか?」

ゴック 川瀬さん、お便りありがとうございます。ご存知のように、現在、私たちへのリスナーから届くレポートや手紙は3割が電子メールです。

アン そうですね。Eメールによる送付は早くて、便利だと言われていますが、まだ郵送される方が結構いますよ。

ゴック 私たちは、出来るだけ早くリスナーの皆さんに返信したいのです。でも、手紙は1週間かかる上、私たちはベトナム人なので、時々手書きのお便りが読めなくて困る時があります。できれば判読しやすい文字で、あるいはパソコン書きのお便りを歓迎します。

アン 川瀬さん、ご都合のよい方法でレポートやお便りをよくお寄せくださいね。

ゴック 次に、福岡県きたきゅうしゅう市のにのみや・けんき・さんからの9月13日 受信のメールをご紹介します。

「お久しぶりです。1ヶ月ぶりのお便りになります。ベトナムに行った母の友人からベトナムの紙幣を貰いました。ホーチミン主席が描かれておりとても格好良いです。現在でもホーチミン主席はホーおじさんと親しまれているようですが、旧ソ連のレーニン議長やスターリン書記長のようにベトナムにホーチミン主席の銅像はありますか?9月2日の放送はインターネット放送で聞きました。チョン書記長がホーチミン廟で線香を上げた際の言葉が興味深かったです。また、15分頃にかかった(ベトナム我が故郷)という歌が好きです。インターネットでこの曲を探したいので、ベトナム語での曲名を教えて頂けませんか?また、マルクス・レーニン主義への道のりという映画がとても面白そうで見てみたいです。フランスや日本や中国の支配を退けて後にアメリカにも勝利を勝ち取ったベトナムにはいつも圧倒されます。ベトナムの独立記念日である9月2日に私は丁度熊本に旅行に行っていました。熊本県は福岡県の隣でとても近いです。ベトナム人は国内旅行に行くとしたらどんな場所に行きますか?」

アン にのみや・さん、メールありがとうございます。ご存知のように、現在でも、ホーチミン主席はベトナム人の子供からお年寄りまでから尊敬され、「BAC HO」、つまりホーおじさんという親しみをこめた名前で呼ばれています。

ゴック そうですね。それで、ホーチミン主席の肖像画はベトナム紙幣に印刷されています。その他、主席の胸像も、国家機関や学校、行政機関などでもよく置かれていますよ。

アン それだけでなく、ホーチミン主席の肖像画を祭壇に掲げている家庭も多くありますよ。ところで、二宮さんが9月2日放送をお聴きいただいた歌「ベトナム我が故郷」のベトナム語の曲名は「VIET NAM QUE HUONG TOI」です。

ゴック このままの文字をグーグルで検索すれば、すぐ見つかりますよ。ところで、ベトナム人の人気の国内旅行先についてですが、北部では、首都ハノイ、世界自然遺産のハロン湾、10世紀に王朝が築かれた古都ホアルーと「陸のハロン湾」とも呼ばれる景勝地タムコックなどですね。

アン 中部ならば、ホイアン旧市街。ホイアンの『来遠橋』が今でも残っています。次は、古都フェ、ニャーチャンビーチ。そして、南部では、ホーチミン市、フーコク島、ムイネ岬などは人気がありますよ。

ゴック その他まだたくさん魅力的な観光地がありますね。私たちのベトナムディスカバリーの番組で、ベトナムの観光名勝を良く紹介していますので、二ノ宮さんと他のリスナーの皆さんも、どうぞお楽しみくださいね。

アン 次に、鹿児島県鹿児島市の・にしのはら・ひとし・さんからの9月27日のお便りをご紹介します。

「ベトナムの声放送局の皆様、こんにちは。いつも手書きのハガキを読んでいただき、感謝しております。ところで私は十回ぐらいお便りを読んでいただいたのですが、「にしのはら ひとし」 ではなく「にしのはら さとし」になっていたり、先日はついに「のしのはら ひとし」さんと呼ばされてしまって、一緒に聞いていた家族に笑われてしまいました。たぶん、私の名前はベトナムの人にとっては発音しづらいに違いないと思い、とても申し訳なく思っているのですが、名前だけは変えるわけには行きません。そこで、質問なのですが、私の名前のように発音しづらい日本の有名人にはどのような方がいらっしゃるのでしょうか?また、どうして発音しづらいのかということについても、教えていただければ嬉しいのですが。よろしくお願いいたします。」

ゴック 西ノ原さん、いつも綺麗な手書きの手紙をお寄せくださり、ありがとうございます。お名前を間違えてしまい、本当に失礼しました。

アン 実際、西ノ原さんのお名前は発音しづらいではないと考えています。ゆっくり読めば大丈夫だと思います。めまいがする時に、間違えたのかもしれませんがそれは言い訳です。

ゴック 私たちにとって日本人の名前で、一番難しいのは同じ漢字も色々な読み方があることです。そして、読みかたは同じでも、漢字が違うことです。その他、漢字三文字の名前や、これまでにイメージのない名前は発音しづらいです。

アン 時々新しいリスナーからお便りが届く時、その方の漢字の名前にふりがながない場合が多くて困ります。だから、日本語課のシニアアドバイザーの小松さんでも分からない事があるくらいです。

ゴック さて、「発音しにくい日本の有名人にはどのような方がいらっしゃるのでしょうか?」というご質問ですが、まだその状況にぶつかっていないので、すぐに思いつきません。

アン 古い名前ではサッカーの中田。田中という名前しか知らなかったので、「ナカタ」「タナカ」意外と難しいです。

ゴック 次に、新潟県新潟市の・さの・ひろし・さんからの8月21日受信のお便りをご紹介します。

「私も3年ほど前からの短波放送受信の復活組です。貴局への受信報告は1978年8月にQSLを頂戴して以来となります。復活後、貴局は良く聞かせていただいておりますが、特に火曜日の音楽散歩道を好んで聞いています。今回の番組でロンビエン橋についての話題を聞かせていただいた後、貴局のウェブページで橋の美しい写真を拝見し、30年以上前にラジオからだけの情報から想像を広げておりましたが、現在は映像、写真などでその背景などを見る事が出来るようになり、大変便利な世の中になったものだと改めて認識しました。」

アン さの・さん、お便りありがとうございます。私たちの日本語放送を再びおきくださり、とても嬉しい事です。今後も、ご意見やご感想をお待ちしております。


アン       では最近お便り、メールをお寄せくださった方々をご紹介します。

・ 東京都みずほ町の・おの・たかお・さん

・ 東京都こだいら市の・にしもと・さとし・さん

・ 東京都としま区の・おがさわら たかし・さん

・ 神奈川県かわさき市の・おいかわ・かずあき・さん

・ 福井県福井市の・にしむら・としや・さん

・ 三重県つ市の・かわぞえ・みつのり・さん

などの方々です。

ご感想

他の情報