おしゃべりタイム (11月24日)


おしゃべりタイム (11月24日) - ảnh 1
カントー医療短期大学で、先生の日を迎える文芸公演

山崎 こんにちは、山崎千佳子です。

ソン こんにちは、ソンです。

山崎 ベトナムでは11月20日が先生の日ですよね。学校の先生や習い事の先生に感謝の気持ちを込めてプレゼントなどを贈ったりするのは知っていたんですが、イベントもやるんですか?

ソン そうですね。その日は普段の授業ではなくて、学校で先生の日のイベントが行われたりします。

山崎 今年は先生の日がこの前の日曜だったので、そういうイベントが前倒しで平日に行われたようです。うちの近所に中学校や高校があるんですが、先週の木曜と金曜の昼間から夜まで大騒音で参りました。

ソン 夜もですか?

山崎 そうなんです。夜9時半くらいにやっと音がやんだんですけど、子供が「うるさくて眠れない」と起きてくる位でした。

ソン 夜の学校のイベントも珍しいですね。実は私が子供の頃は、先生の日は今ほどメジャーでなかったというか、イベントなどはやらなかったんです。

山崎 ええ?じゃあ、これも時代と共に変わってきたことなんですね。日本でも10月末のハロウィンが今だとクリスマスに迫る年中行事になってきたのと同じかもしれないですね。イベントは増えますね(笑)。では、リスナーのかたからのメッセージをご紹介しましょう。埼玉県川口市のおがさわらひろゆきさんから頂いたメールです。

「郵便業務に関する質問です!! 日本にいるといたるところに、ポストが設置してあり、簡易郵便局も多くありますが、ベトナムはどうでしょうか!?番組で取り上げて下さい。」

ソン おがさわらさん、メールをありがとうございます。最近、ベトナムでは、郵便局へ行かないと、郵便ポストを見かけなくなっていますね。街中に設置してあるポストは本当に少ないと思います。

山崎 これも前にお話ししたことがあると思うんですが、私がベトナムに来て驚いたことの1つが郵便ポストの少なさだったんです。日本だと投函したい郵便物をバックなどに入れておけば、あちこちあるポストにすぐに入れられるんですけど、こっちだと何日も持ち歩くことがあります(苦笑)。

ソン そうですね。ベトナム人はあまり手紙などを出さないので、そんなに不便には感じないんですが、ポストとあと郵便局も数は多くないですね。

山崎 どれくらいですか?

ソン 例えば、ハノイ市には12の行政区があるんですが、郵便局はそれぞれの行政区に1つだけなんです。そして、その周辺にだけ郵便ポストが設置されています。

山崎 今はEメールや携帯メールなどがありますから、前に比べると郵便局へ行く機会も少なくなっているかもしれませんが、やはり数が少ないと不便だと感じてしまいいます。

ソン そうですね。次に、岡山県つやま市の・まえだ・あきお・さんから先月14日の消印で頂いたお便りをご紹介します。

「昨今はメールでお便りや受信報告をされる方が多いと聞いていますが、ベトナムの声・日本語課ではお便りにおけるメールの占める割合や手紙での割合はどのぐらいですか?」

山崎 まえださん、お手紙ありがとうございます。ソンさん、メッセージの割合はどれくらいなんでしょう?イメージ的には郵便で頂く方が多いのかなと思いますけど。

ソン そうですね。郵送のお便りの数は依然として多いです。メールで頂くのは4割ぐらいです。ちなみに、リスナーのかたからのメッセージは、この日本語放送だと1カ月平均でおよそ100通となっています。

山崎 毎月、郵送で5~6通もの手紙を送ってくださるかたもいらっしゃるそうです。ありがたいですね。次に、福岡県おかがきまちのほかむらふみとさんから先月5日の消印で頂いたお手紙です。

「最近、女性の社会や政界進出が急増していますが、ベトナムの職業で、女性が活躍しているのはやはり農業なのでしょうか?政界のホープを知りたいです。」

ソン ほかむらさん、お便りありがとうございます。ベトナムでは女性の総人口に占める割合が51%です。人口の7割が農業に携わっているので、やはり農業分野で働く女性が多くなっています。ベトナム女性は、結婚しても働き続けるので、労働力人口に占める女性のパーセンテージは49%にのぼっています。農業の他に、自営業や、教育、医療、技術などあらゆる分野においても活躍しています。

山崎 私の夫の会社は日系企業で製造業、メーカーなんですが、ベトナムでの全従業員の9割が女性だそうです。びっくりしました。夫に「なんで?」と聞いたら「女性の方が働くから」と言っていました。もちろん、これは個人的な感想かもしれませんけど。

ソン ここ数年、ベトナム政府は、社会活動や政治分野への女性の参加を奨励しています。実際、女性の政界進出が顕著です。ベトナムの国家副主席や国連大使も女性です。政府の重要なポストとか、会社役員、管理職に就いている女性も多いです。

山崎 そうですね。働く女性が多いだけに、女性管理職の割合も日本に比べると高いと思いますよ。

ソン 今年5月の第14期国会議員選挙後には、ベトナムで初めて女性の国会議長が誕生しました。女性国会議員の割合も増えつつあります。例えば、第1期の国会議員総数に占める女性議員の割合は3%でしたが、第13期国会では24.4%にのぼっています。

山崎 ちなみに日本の女性国会議員比率は、今年1月現在の数字で、衆議院で9.5%、参議院は15.7%だそうです。低いですね。

ソン 次に、山形県ひがしね市の・みさわ・あきら・さんから先月18日の消印で頂いたお便りです。

「こちらは、寒くなり石油ファンヒーターを使うようになりました。そちら、ハノイはいかがですか。最近私へのバースデーカードが届き、嬉しく思います。バースデーカードを開くと二人の人が波の中をさおを担いで魚を運んでいるカードでした。ベトナムにはどのような魚がいて、ベトナムの魚料理など魚にまつわることを是非教えください。」

山崎 みさわさん、メッセージありがとうございます。

ソン こちらハノイは、今月初めは気温が下がって寒くなりました。でも、3日位でまた暖かくなって、日中の最高気温は28度、29度でした。

山崎 と思っていたら、また今日は涼しくなりましたね。日本で言うと、秋の初めくらいですけどね。

ソン そうですね。さて、魚についてですが、ベトナムにもたくさんいますよ。川魚で言えば、鯉、雷魚、様々な雑魚、そして海の魚は、スズキ、サヨリ、サバ、サーモンなど数え切れないほど沢山います。市場などに行くと、水揚げされた魚介類の種類の多さに驚きますよ。名前がわからない魚介類も結構あります。

山崎 考えてみれば、ベトナムは長い海岸線を持つ国ですもんね。漁業に携わる人も多いということなので、シーフードも豊富かもしれません。ハノイにある日本風の魚屋さんではダナン産のまぐろやあじなどのお刺身が買えます。お刺身にできるぐらいの鮮度ということですよね。

ソン そうですね。そして、ベトナムでの魚料理は、魚とパイナップルの酸っぱいスープや揚げ魚、煮付けが一般的です。

山崎 煮つけと聞くと和風な感じがしますけど、ベトナムでは魚醤のヌックマムで煮るんでしょうか?

ソン はい。ヌックマムやしょうが、砂糖、トウガラシなど、いろいろな調味料で煮ます。

山崎 今週もたくさんの方からメッセージを頂きました。
ありがとうございます。最後に、お名前だけでもご紹介します。

・     北海道札幌市の・おの・ゆきひこ・さん

・     青森県よもぎた村の・ふじもと・ひろし・さん

・     宮城県たがじょう市の・ゆあさ・ゆきひろ・3さん

・     埼玉県ところざわ市の・こみね・みのる・さん

・     東京都あだち区の・あいかわ・おさむ・さん

・     神奈川県かわさき市の・おいかわ・かずあき・さん

・     神奈川県いせはら市の・なかむら・たかよし・さん

・     神奈川県にのみや町の・せきもと・まさる・さん

・     新潟県新潟市の・いしぐろ・たかし・さん

・     愛知県名古屋市の・北口・勝彦さん

・     兵庫県こうべ市の・なかやま・こうじ・さん

・     長崎県長崎市の・ふるかわ・はやと・さん

・     鹿児島県さつませんだい市の・なかはら・しょうた・さん

・     沖縄県なご市の・なかむら・しょうじ・さん

・     インドネシアから・SUTOMO HUANGさん


ご感想

他の情報