トゥオン国家主席、信任状を奉呈する各国の新大使と会見
(VOVWORLD) - 奉呈式後、トゥオン主席は大使らと個別会見を行いました。
26日午前、国家主席官邸で、ベトナムに駐在するブルガリア、EU=欧州連合代表団、フランス、カザフスタンの新大使はボー・バン・トゥオン国家主席に信任状を奉呈しました。奉呈式後、トゥオン主席は大使らと個別会見を行いました。
トゥオン国家主席とブルガリアのパブリン・トドロフ大使=VOV |
ブルガリアのパブリン・トドロフ大使との会見で、トゥオン主席は両国に対し、エネルギーやハイテク、文化、教育訓練などの分野において協力を強化するとともに、多国間フォーラムにおいて互いに支持し合うよう提案しました。
一方、トドロフ大使は、「ブルガリアは常にベトナムとの関係を重要視しており、教育とエネルギーに関するプロジェクトでベトナムと協力したい」と述べるとともに、「ベトナムはASEAN=東南アジア諸国連合においてブルガリアの重要な相手国である一方、ベトナムとEUとの関係を支持する」とし、「国連と国際フォーラムでの協力と人民交流、文化交流などを強化していく」と強調しました。
トゥオン国家主席とEU代表団団長のジュリアン・ゲリー大使=VOV |
トゥオン国家主席との会見で、EU代表団団長のジュリアン・ゲリー大使は、「EUはグリーン転換とデジタルトランスフォーメーション、イノベーションにおいてベトナムと協力し、ベトナムが2050年までに排出量実質ゼロとする目標の達成とインフラ整備の開発を支援する意向がある」と強調しました。また、「EUは平和維持活動や世界の平和・安定の維持においてベトナムとの協力を強化し、対話を通じて紛争を平和的に解決する用意がある」と確認しました。
これに対し、トゥオン主席は、ゲリー大使が提出した協力方向を高く評価し、「ベトナムはEUとの協力のために尽力する」と強調しました。
フランスのオリビエ・ブロチェット大使との会見で、トゥオン主席は、同大使がディエンビエンフー作戦の勝利70周年記念に言及したことを高く評価し、「両国は良好な二国間関係を構築している」と強調しました。
一方、ブロチェット大使は、「今後、フランスは科学と教育、特に大学教育や、国防などあらゆる分野においてベトナムとの協力を促進していく意向がある」と強調したほか、来年、フランスが第9回フランス語圏諸国首脳会議を開催することから、トゥオン国家主席をこの会議に招待しました。
カザフスタンのキャナット・タミッシュ大使との会見で、トゥオン国家主席は、「ベトナムは、アジアとヨーロッパとの協力をはじめ、カザフスタンとASEANとの協力を強化するためのカザフスタンのイニシアチブを引き続き支持しており、早期に両国間の年間貿易額を15億ドルに達するよう目指す」と確認しました。