「ベトナムの仏教建築・多様性の中の統一性」科学セミナー

(VOVWORLD) -15日、ハノイで、ベトナム仏教協会文化中央委員会は宗教研究所、歴史博物館などと協力して、「ベトナムの仏教建築・多様性の中の統一性」をテーマとした科学セミナーを行いました。
「ベトナムの仏教建築・多様性の中の統一性」科学セミナー - ảnh 1(写真:giacngo.vn)

セミナーでは歴史における仏教建築、現在の仏教建築、宗派や地方の特徴、統一性、多様性、現在の仏教施設の改修、新築などに関する70件のスピーチが集められました。

この機に、ハノイの国立歴史博物館で、「ベトナムの仏教建築・多様性の中の統一性」をテーマとした展示会も開かれています。展示会では国立歴史博物館で保管されている仏教建築の写真や近年建設されたベトナムの仏教建築の写真など300点の写真と品々が紹介されています。展示会は4月15日~5月15日まで開催されます。

なお、今から2000年前にベトナムに伝わってから仏教は地元の信仰と融合して、ベトナムの伝統文化の構築に重要な要素となってきました。長い歴史を持つベトナムの仏教は数多くの仏教建築の遺跡を作り出し、ベトナムの文化遺産を豊かにしています。

ご感想

他の情報