FRBが金利据え置き、年内あと1回の0.25%ポイント利上げ想定
(VOVWORLD) -米連邦準備理事会(FRB)は9月19─20日に開いた連邦公開市場委員会(FOMC)で、フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を5.25─5.50%で据え置きました。
(写真:THX/TTXVN) |
ただタカ派的なスタンスを強め、年内の追加利上げを想定しました。金融政策は2024年を通して従来の予想より大幅に引き締まった水準にとどまるとの見方を示しました。
FRBは金利・経済予測で24年の政策金利中央値を5.1%と予想しました。6月時点は4.6%でした。23年末の政策金利の予想中央値は6月時と同じく5.50─5.75%となりました。現行水準よりも0.25%ポイント上回る水準となります。
その先の予想については、6月公表の前回の金利・経済予測で24年末までに1%ポイントの金利低下が予想されていたのに対し、今回の予測では低下幅は0.50%ポイントとなりました。
パウエルFRB議長はFOMC後の記者会見で「われわれは入手されるデータのほか、進展する見通しとリスクを見極めながら、慎重に政策を進める立場にある」とし、FRBの選択肢はオープンとの姿勢を表明しました。同時に「適切なら一段の利上げを実施する用意がある。インフレ率が目標に向かって持続的に低下していると確信できるまで、政策金利を制約的な水準に維持する」とも述べました。(ロイター)