チャビン省の寺 クメール語教育に貢献

(VOVWORLD) - 南部メコンデルタのチャビン省の人口は100万人以上で、その3割が少数民族クメール族です。そのため、クメール語の教育はチャビン省の優先課題の一つです。クメール語教育においては、上座部仏教を信じるクメール族の寺が大活躍しています。

現在、チャビン省には上座部仏教のお寺が143か所あり、全ての寺でクメール語教室を開いています。これらの教室は民族や性別、年齢を問わず、全ての生徒を受け入れています。教師は僧侶、あるいはボランティアですが、学費は無料で、貧しい生徒にはノートやペンなどの教材が寺から無料でもらえます。広い寺では境内で教室が開かれますが、そうではない寺は村の集会所などを借りて教室を開きます。

チャビン省の寺 クメール語教育に貢献 - ảnh 1コムポンドゥン寺の教室

チャビン省ティエウカン県には上座部仏教の寺が15か所ありますが、その中で、コムポンドゥン寺は生徒が最も多いお寺です。クメール語教育において多くの経験を積んだこのお寺は、生徒が多く、まるで塾のようにインフラの面でもカリキュラムの面でも整備されています。コムポンドゥン寺の住職キム・マイン上座は次のように話しました。

(テープ)

「ティエウカン県だけでなく、ほかの県から生徒が来てくれています。現在、コムポンドゥン寺は、2022年末と2023年の初めに行われる中学生と高校生を対象としたクメール語能力試験の準備を進めています。私たちは、クメール族の伝統文化を守るために、生徒たちにクメール語だけでなく、風俗習慣も教えています」

生徒のニーズに応えるため、子ども向けの夏休みの教室もあれば、成人を対象とする夜間の教室もあります。そして、僧侶を対象とする集中的なコースもあります。チャビン市のオンメット寺で集中コースを受けている僧侶キム・ホアン・チュンさんは次のように話しました。

(テープ)

「1年のコースでは9か月間学びます。1か月のうち4日間が休みです。コースは10項目ありますが、クメール語は大学のカリキュラムを使っています。そのほか、数学や文学も学びます。先生はインドで博士コースを終了した人で、ボランティアとして教えてくれています」

チャビン省の寺 クメール語教育に貢献 - ảnh 2オンメット寺の教室

一方、オンメット寺の住職ソン・ケンネ大徳はクメール語教室のほか、上座部仏教を教える教室も開いていると述べ、次のように語りました。

(テープ)

「オンメット寺は、僧侶と仏教徒を対象とする仏教教室も開ています。定数は31人で、1年で9か月間勉強します。初級は3年、中級は4年あり、卒業するまでに7年かかります。チャビン省には上座部仏教の寺が143か所ありますが、全てで教室を開ています。初級と中級の両方の教室を開ている寺も多いです」

生徒が増えつつありますが、各寺は、教室と教師が足りません。教師のほとんどは教師を育成するコースに参加したことがないため、教え方を互いに教え合っています。しかし、クメール語の保存に対する意識が高く、熱心に教えています。この認識はクメール族の多くの人々にも広がっています。子どもをオンメット寺のクメール語教室に通わせているキム・ティ・ソ・ファットさんは次のように話しました。

(テープ)

「この寺の教室に通っている人は多いですよ。私は子どもを励ますために、たまに教室に行きます。子どもは2年後に卒業する予定です。クメール語が上手であれば、民族の伝統文化を守れるし、仕事を見つけやすくなります」

現在、 チャビン省は、クメール語教育を強化するため、教師育成や教材提供などの支援措置をとって寺の取り組みを広げようとしています。

ご感想

他の情報