海洋空間の効果的活用

(VOVWORLD) -この計画は、海洋に関する国家管理、海洋空間の効果的活用、海洋経済開発の推進に役立つとされています。

2021年~2030年期の国家海洋空間計画、2050年までのビジョンは去る5月13日に、第33回国会常務委員会会議で討議されたほか、まもなく国会に上程される予定です。この計画は、海洋に関する国家管理、海洋空間の効果的活用、海洋経済開発の推進に役立つとされています。

海洋経済開発潜在力の最大限活用

ベトナムは3260kmに及ぶ海岸線に恵まれています。ベトナムの海の面積は100万km に上り、ホアンサ群島とチュオンサ群島、および3000もの大小の島と群島を有する国となっています。さらに、人口の半分以上が沿岸地域28の省・市で住んでいるベトナムは、海上輸送や、鉱産物の開拓と加工、水産物の開拓・養殖・加工、マリンツアーなどの海洋経済開発のための潜在力に恵まれています。これらの潜在力の最大限活用をめざす国家海洋空間計画の立案は、海と島への国家管理や、持続可能な海洋経済開発などに関する党と国家の重要な政策の実施に役立っており、重要な任務でもあるとされています。

国家海洋空間計画は、国の発展過程において、連続的に補充、整備されます。この計画は、大学や研究所の著名な専門家、科学者のサポート、省庁・部局、沿岸地域28の省・市からの連携で立案されており、安全保障、国防、対外、および国際的協力の確保にも繋がるものです。

海洋空間の効果的活用 - ảnh 1ガン天然資源環境次官
(Khương Trung撮影)

レ・ミン・ガン天然資源環境次官は次のように語っています。

(テープ)

「国家海洋空間計画は、海洋資源環境を管理した上で、各地方の潜在力とメリットを活用するための重要な法的枠組みとなります。ですので、ベトナムは党の政策、社会経済開発、国防安全保障、国際統合、および持続可能な環境開発の確保に配慮しながら、この計画を実現する決意です」

海洋空間の効果的管理ツール

海洋国家であるベトナムは海洋空間の計画が、海洋による強靭で豊富な国家の構築に向けて非常に必要な役割を持つと認識しています。また、この計画は、社会経済開発、環境保全、海洋保存のための動機付けであり、国防・安全保障の確保に繋がるとされています。同時に、グリーン成長、海洋の保存と開発、それぞれ部門、分野、海域の利点や、比較優勢、競争優位性などの最大限活用を基礎にした上で、持続可能な開発を進める方針です。

中央宣伝教育委員会のファン・スアン・トウイ副委員長は次のように語っています。

(テープ)

「海洋空間計画は海洋国家にとって重要な意義を持っており、海洋の効果的管理と持続可能な利用に向けた国家総合マスタープランを具体化する重要なツールになります。これは、社会経済開発、国防安全保障の要求に応えており、ベトナムが海洋による強靭で豊富な国家になるという目標達成に貢献すると期待されています」

「2045年を見据えた2030年までの海洋経済の持続可能な開発戦略」に関する第12期党中央委員会の決議36号は、ベトナムを海洋による強靭で豊富な国家に発展させるという目標を設定しています。これに基づき、2030年までに、海洋経済部門は、全国のGDPの約1割に貢献し、海岸地域28の省・市での経済成長率は、全国のGDPの65%ないし70%に達すると予測されています。

ご感想

他の情報