日本首相のベトナム訪問が二国間関係に「新たな推進力」をもたらすと期待

日本首相のベトナム訪問が二国間関係に「新たな推進力」をもたらすと期待

(VOVWORLD) - ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、石破茂首相が来週4月27日から29日までベトナムを公式訪問することについて、「二国間関係に新たな強い推進力をもたらす」との期待を表明しました。大使はVOVベトナムの声放送局のインタビューに応じ、今回の訪問の重要性を強調しました。
ベトナム 日本を最重要パートナーと位置付け

ベトナム 日本を最重要パートナーと位置付け

(VOVWORLD) -トー・ラム党書記長は、包括的な戦略的パートナーシップの枠組みを実質的かつ効果的に実施するため、日本との連携を強化したい意向を示すとともに、二国間が国際的な場において、立場を共有し、相互に支持し合うことを提案しました。
日越企業が石油ガス開発で新たな協力へ 長期生産分与契約を締結

日越企業が石油ガス開発で新たな協力へ 長期生産分与契約を締結

(VOVWORLD) - 3月31日午後、ハノイでペトロベトナム=ベトナム国営石油・エネルギー産業グループと、ENEOSエクスプローラの100%子会社であるJVPC=日本ベトナム石油会社およびPVEP=石油探査開発総公社が、ベトナム南部沖合のキューロン盆地15-2鉱区における石油・ガス生産物分与契約(PSC)に調印しました。
日本政府、ベトナム国境4省の緊急医療対応力強化を支援

日本政府、ベトナム国境4省の緊急医療対応力強化を支援

(VOVWORLD) - 日本政府は、(IOM)国際移住機関と(FAO)国連食糧農業機関に対し、150万米ドルの支援を発表しました。この支援は、持続可能な開発目標の達成を目指し、早期警戒、リスク軽減、国家および世界的な健康リスク管理に取り組むものです。
バチ・ホリック ベトナムで和太鼓ロックコンサートを行う

バチ・ホリック ベトナムで和太鼓ロックコンサートを行う

(VOVWORLD) -21日午後、ハノイの日本大使公邸で、ベトナム駐在日本大使館と国際交流基金ベトナム日本文化交流センターの共催により、京都を拠点とする和太鼓と三絃ギターを基軸としたロックバンド BATI-HOLIC(バチ・ホリック)の公演が開催されました。
トー・ラム書記長 ベトナムの元日本特別大使と会見

トー・ラム書記長 ベトナムの元日本特別大使と会見

(VOVWORLD) - 20日午後、ハノイでベトナム共産党のトー・ラム書記長が元ベトナム・日本特別大使の杉良太郎氏と会見しました。この会見では、ベトナムと日本の包括的な戦略的パートナーシップが着実に発展していることが確認されました。
ベトナム・日本関係50年史(1973-2023)専門書が発表

ベトナム・日本関係50年史(1973-2023)専門書が発表

(VOVWORLD) - 18日午前、ハノイでJICA国際協力機構が専門書『ベトナム・日本関係50年史(1973-2023)』の発表会を開催しました。本書は両国関係の歴史を包括的に紹介するもので、「JICAチェア」プログラムの一環として、ベトナム社会科学院・北東アジア研究所の研究者たちの協力により編纂されました。
ベトナムと日本の大学生、英語キャンプで交流

ベトナムと日本の大学生、英語キャンプで交流

(VOVWORLD) - 6日午後、中部フーイエン省トゥイホア市のフーイエン大学は、和歌山信愛大学の教員と学生の訪問団を迎え、「コネクト・アンド・エクスプロー」をテーマにした2025年英語キャンプに参加する一行とともに、交流活動を開始しました。