チン首相、南北高速道路東側路線建設工事を視察 (VOVWORLD) -28日午前、フアム・ミン・チン首相は南北高速道路東側路線建設工事の第1期に属するマイソン・国道45号線コンポーネントプロジェクトの実施状況を視察するほか、同プロジェクトを実施している幹部や労働者のもとを訪れ、テトの品物を贈りました。
党と国家に対する国民の信頼を強化 (VOVWORLD) - 12日、党中央書記局はオンライン方式で会議を行い、「ホーチミン主席のお手本を見習おう」運動の促進に関する第12期党政治局の指示5号の実施状況を総括しました。
政府、第13回党大会決議の実施に関する行動計画を発布 (VOVWORLD) - 政府はこの行動計画の効果的展開を目指し、各省庁、機関、地方に対し、党の指導原則や、「団結・民主・綱紀・創造・発展」という指針、党大会決議の路線を貫徹するよう要請しています。
1973年のパリ和平協定 ベトナム外交の輝かしい節目 (VOVWORLD) - 50年前の1973年1月27日、パリで、「ベトナムにおける戦争の終結と、平和回復に関する協定」(パリ和平協定)が締結されました。パリ和平協定はベトナム戦争終結につながり、ベトナム外交の輝かしい節目となりました。
国の強靭化に向けて、文化、人間の開発 (VOVWORLD) -文化、人間の建設と開発に関する第13回党大会の決議に従って、ベトナムは、国の強靭性、繁栄、幸福を目指し、新しい時期における文化的価値体系、ベトナム人の基準の構築を継続しています。
習氏、農村部へのコロナ感染拡大に懸念表明 「前途に光」とも (VOVWORLD) - 中国の習近平国家主席は18日、新型コロナウイルス感染の波が国内の医療施設が乏しい農村地域に広がることをとりわけ懸念しているとしつつも、「前途に光はある」とし、忍耐強く厳しい時期を乗り切るよう促しました。
中国 新型コロナ死者 約6万人と発表も SNSでは“もっと多い” (VOVWORLD) - 中国の保健当局は、14日の記者会見で新型コロナウイルスに感染して医療機関で死亡した人が先月8日から今月12日までに5万9938人になったと発表しました。
全国民に送られる党書記長の新年挨拶 (VOVWORLD) - 新春を迎えるにあたり、ベトナム全国民のご健康、ご幸福、ご多幸をお祈り申し上げます。新しい春、新しい決意、新しい姿勢、新しい成果、新しい勝利。全国民に親愛と必勝の精神をお送りします。
VOV総裁の旧正月テトの祝辞 (VOVWORLD) - VOV=ベトナムの声放送局のリスナーの皆様、そして、国外在留ベトナム人の皆様、新年2023年の旧正月テトを迎え、国内外のベトナムの人々の心は高揚していることでしょう。
セキショウグループ ハノイ工科大学の学生に対する支援活動を進める (VOVWORLD) - 18日、ハノイで、茨城県筑西市に本社を置くセキショウグループとハノイ工科大学は同大学の学生らに対する支援活動に関する協力覚書に調印しました。
ハイフォン港 開発能力の向上を目指しDXを促進 (VOVWORLD) - 北部港湾都市ハイフォンは開発能力の向上を目指し、近代的な設備の導入やデジタル技術の適用を進めるとともに、新たなサービスを開発し、国際市場へのベトナム製品の出荷を後押ししています。
ベトナム、23年に輸出伸び率を6%にする目標を設定 (VOVWORLD) - 2022年、ベトナムの輸出入総額が前年比で10%増に当たる7320億ドルに達しました。輸出入総額が7000億ドルを突破するのは今回が初めてです。これを踏まえ、ベトナムは2023年に輸出総額の伸び率を6%にするという目標を設けています。
グエン・トゥック・クエン教授 ベトナム科学を世界と結びつける女性化学者 (VOVWORLD) -先ごろ、カリフォルニア大学サンタバーバラ校の化学生化学科のグエン・トゥック・クエンベトナム人教授兼、同校のCPOS=高分子有機固体センターのセンター長は、 2019年に世界の最も影響を与えた科学知識人に選ばれました。
苦難状況を乗り越える決意を固めるロ・ロ・マイさん (VOVWORLD) -元々貧しい地域であったチュウカンホ集落に生まれ育ったマイさんは、「我が家と他の女性たちは農地を所有しているが、なぜ貧しい生活が続くのか?貧困解消、生活向上にはどうすれば良いのか」といつも考えていました。
チャビン省 クメール族の僧侶育成に関心 (VOVWORLD) - 南部メコンデルタのチャビン省の人口は100万人を超え、その3割が少数民族クメール族です。クメール族の人々のほとんどは上座部仏教を信仰しているため、チャビン省はクメール族の伝統文化の保存・開発対策の一つとして、上座部仏教の人材育成に注目しています。
コントゥム省の少数民族 低金利融資で貧困を脱出 (VOVWORLD) - 中部高原地帯テイグエン地方にあるコントゥム省はエデ族やバナ族、ジェチエン族などの少数民族が多数暮す地方で、少数民族居住地の多くはまだ貧困状態にあります。近年、コントゥム省は、少数民族の人々が貧困状態から脱出するために多くの支援政策をとっており、その中で、少数民族の人々に低金利で融資を提供する政策は波及効果が大きいとみられています。
ライチャウ省タトン村での社会秩序を維持する『ヴァン』一族 (VOVWORLD) -北部山間部ライチャウ省ムオンテ県タトン村には、総人口7168人が住んでおり、その中で、少数民族モン族が95%を占めています。同村では「ブァン(Vang)」と「ザン(Giang)」という名字が最も多く見られます。
イノベーション促進・ベトナム人の知恵の活用 (VOVWORLD) -ベトナムの党、国家、省庁は、イノベーション、ならびにイノベーションによるスタートアップをサポートする様々な活動を展開しています。これにより、何人もの青年がスタートアップを成功させました。