ベトナムの野戦病院 国連平和維持メダルを受領

(VOVWORLD) - 22日、南スーダンのベンティウで、国連が定める医療基準であるベトナムのレベル2の第4次野戦病院の幹部、兵士併せて63人に「国連メダル」の授与式が行われました。 
ベトナムの野戦病院 国連平和維持メダルを受領 - ảnh 1

このメダルは、国連が平和維持活動、人道支援、災害の救助に貢献した軍事要員や警察官に授与する従事記章です。

授与式で、国連南スーダン共和国ミッション(UNMISS)ベンティウ事務所のJane Kony所長代理と国連南スーダン共和国ミッションのMohan Subramanian司令官はベトナムのレベル2の第4次野戦病院は、国連平和維持部隊の健康ケアのほか、地元の住民の健康ケアと生活改善に大きく貢献しているとし、同病院の幹部と兵士のプロと専門性を高く評価しました。

なお、国連メダルの授与式は、1年間におよぶベトナムのレベル2の第4次野戦病院の国連平和維持活動への参加を記念する重要な節目となり、国連の責任ある一員としてのベトナムのイメージアップに寄与するとしています。

ご感想

他の情報