リスナーの皆さんから寄せられたお便りを音楽と共にお送りするおしゃべりタイムの時間です。
ゴック こんにちは、ゴックです。
アン こんにちは、アンです。
ゴック アンさん、先週、8月10日の「ベトナム枯葉剤被害者のための日」を迎える様々な活動が行われましたね。
式典の様子
アン そうですね。国内だけでなく、国外でも被害者を支援しその痛みを分かち合う活動が行われましたね。
ゴック はい。特に、10日、東京で、日越友好協会は「ベトナム枯葉剤被害者のための日」を記念するため「ベトナムダイオキシンデー第3回ニッポン2013」というイベントを行いましたね。
アン そうですね。そこでは坂田雅子監督の映画「花はどこへいった」というドキュメンタリーが上映されたほか、枯葉剤ダイオキシンをテーマにしたシンポジウムと被害者支援のためのチャリティコンサートも行われました。
ゴック はい。日越友好協会がベトナム枯葉剤被害者のための日にあたりイベントを行うのは今回が3回目ですね。では、お便りを紹介しましょうか。初めに東京都、大田区のくさなぎ・よしひろ さんからの7月27日受信のお便りです。
「ベトナムの声の皆様、こんにちは。東京では蒸し暑い日が続いています。街がコンクリートで覆われているため、夜でも気温があまり下がりません。今日は夜の8時から雷雨になり、豪雨となりました。隅田川花火大会という大きな花火大会には80万人が来場したそうですが、突然の豪雨でずぶ濡れになったそうです。東京では真夏になると、夜は雷雨になることが多いです。最近ではゲリラ豪雨と言われ、突然、狭い地域に集中的に雨が降り、大きな被害が出ることがあります。異常気象に加え、コンクリートに覆われた都市のヒートアイランド化が原因と言われます。ベトナムでもゲリラ豪雨のような地域的な集中豪雨はあるのでしょうか。」と書いてくださいました。
アン くさなぎさん、お便り、ありがとうございます。暑い日が続いており、熱中症にならないように気をつけてくださいね。
ゴック さて、くさなぎさんのご質問についてですが、ベトナムでもゲリラ豪雨があります。特に、熱帯気候のホーチミン市は大昔からゲリラ豪雨で有名で、詩や歌、文学作品のテーマともなっています。
アン そうですね。日本人も知っているベトナムの有名な作詞作曲家チン・コン・ソン(Tring Cong Son)の歌に「君はまだ覚えているか」というのがあり、ゲリラ豪雨はサイゴンつまり現在のホーチミン市独特の美しさの1つとしてあげられています。
次に、青森県、弘前市の町田・みどり さんからの7月17日執筆のお便りをご紹介します。
「今回のニュースを聞いて、アメリカでのなまず問題が良くわからないと思いました。時に出てくる問題ですが、どうして長い間かかっているのか解説してくれたらなと考えています。貿易ではいつでもどこかで必ずもめている気がします。そういえば世界人口デーとか世界婦人デーとか貴局のニュースでは取り上げている話題が日本では出ていません。日本のニュースを変だなと思って見ることはないでしょうか。北国の私のところもそろそろ暑さに負けないように対策を念入りにしなければと思っています。暑さではベトナムの方が筋金入りなので、夏をどう過ごすのか改めて考えてほしいと思います。先日、熱中症対策にみそ汁がいいと聞きましたが、それに似た食べ物を食べているのでしょうか。ベトナムの声放送局の日本語放送開始50周年記念ベリカードを送ってくださりありがとうございました。とても綺麗でベトナム各省が色別されているので今まで放送で聞いても北か南かそれすらわからない省がわかりそうで嬉しいです。」と書いておられました。
ゴック 町田さん、お便りありがとうございます。「チャ」と「バサ」という魚に関連するベトナムとアメリカの貿易摩擦についてですが、これらの魚はベトナム南部メコンデルタ各省で養殖され、アメリカや日本を含め、多くの国々に輸出されています。
アン そうですね。これらの魚は美味しいので各国の消費者は好きですが、現地のナマズ養殖業者の営業が不利になるとみられました。このため、これらの養殖業者は自らの利益を守るために、アメリカ商務省などに訴えたり、働きかけたりして、この紛争になったわけです。
ゴック それに加え、アメリカの貿易保護主義もその緊張を増長させていますね。で、世界人口デーとか世界婦人デーなどVOVが取り上げているニュースについてですが、これは世界各国共通事項ですね。日本のマスコミは伝えていませんか?その方が私たちには不思議なのですが・・・
アン ええとですね、町田さんがおっしゃったように日本のマスメディアはあまり伝えていないではないかと思いますが・・・町田さん、これからもこのような疑問やご感想がありましたら、是非お寄せくださいね、お待ちしております。
ゴック では、次に、静岡県、浜松市の とやま・よしひろ さんからの7月20日受信のお便りをご紹介します。
「ベトナムの声の皆様こんにちは。お元気でしょうか?遅くなりましたが、7月のレポートとなります。それから6月の返信分、こちらに届きました。いつもありがとうございます。日本は梅雨が例年よりも早く終わり、現在のところ、猛暑となっていますが、そちらではいかがでしょうか?では感想にうつります。まず、朝の放送ですが、夜の放送に比べて混信も少なく、良好な状態で受信できます。放送内容もよくわかり、充実した約30分を過ごせます。次に経済フォーカスの内容については今後ともベトナムと日本の関係は深まらなければいけませんし、単に経済だけでなくこれからは文化面の充実化も図らなければいけないと考えますが、皆様はどう思われますか?」とのお便りでした。
アン とやまさん、お便りありがとうございます。私たちもとやまさんと同じ考えです。
ゴック そうですね。両国関係の土台は、経済だけではなく、文化や、政治なども欠かせないですね。
アン そうですね。特に、文化はとても重要な役割を果たしますね。両国国民間の文化面での相互理解がないと、その関係は持続的なものとはいえませんね。
ゴック そうですね。ある方面から見れば、この日本語放送は日本とベトナムの国民間の文化交流に寄与しているかもしれませんね。
アン だといいですね。
では、最近、お便りとメールをお寄せくださった方々をご紹介します。
* 埼玉県、狭山市の 森井・真一郎 さん
* 埼玉県、ふじみ野市の さかた・よしひろ さん
* 大阪府、摂津市の こはら・みきお さん
* 埼玉県、飯能市の 斉藤・えいじ さん
* 東京都、足立区の あいかわ・おさむ さん
* 神奈川県、川崎市の おいかわ・かずあき さん
* 福井県、福井市の 西村・としや さん
* 群馬県、渋川市の 鈴木・よしかず さん
* 宮城県、仙台市の きくち・じゅんぺい さん
* 東京都、たいとう区の うえたけ・あつお さん
* 神奈川県さがみはら市の・たきうち・のりこ・さん
* 神奈川県開成町の・かわせ・かずひさ・さん
* 石川県かなざわ市の・おおくち・たかし・さん
* 岐阜県かいず市の・たなか・まさと・さん
* 愛媛県まつやま市の・たけち・ひろし・さん
* 愛知県こまき市の・たぐち・のりずみ・さん
* 福岡県福岡市の・さかい・たけじ・さん
* 福岡県ちくしの市の・せきや・ふみのり・さん
* 福岡県おかがき町の・ほかむら・ふみと・さん などの方々です。
リスナーの皆さん、お便り、いつも ありがとうございます。これからも引き続きこの放送をお聞きになって、たくさんのお便りをお寄せくださいね。私たち、日本語課スタッフ一同心からお待ちしております。
お便りの宛先はThe voice of Vietjnam 45 Ba Trieuつづりは び・えい・てぃ・ある・あい・い・ゆ・ハノイです。そして、日本語放送のイーメールのアドレスはjapanese@vov.org.vn です。 それでは、来週、又お聞きいただきましょう。
ご機嫌よう