新型コロナ予防対策国家指導委員会会議

(VOVWORLD) -これによりますと、ハノイが、「感染リスクの高いグループ」に指定され、ホーチミン市、北部バクニン省、北部山岳地帯ハザン省が「感染リスクのあるグループ」に、他の地方が「感染リスクの低いグループ」に指定されます。
新型コロナ予防対策国家指導委員会会議 - ảnh 1     会議の様子= VGP

22日午前行われた新型コロナウイルス感染症予防対策国家指導委員会会議で、同委員会は政府に対し、社会的距離措置の延長等を決めるため、「感染リスクの高いグループ」、「感染リスクのあるグループ」及び「感染リスクの低いグループ」に指定される各地方の名簿を提出することで一致しました。

これによりますと、ハノイが、「感染リスクの高いグループ」に指定され、ホーチミン市、北部バクニン省、北部山岳地帯ハザン省が「感染リスクのあるグループ」に、他の地方が「感染リスクの低いグループ」に指定されます。

これを基礎に、それぞれの地方は地元に見合う新型コロナウイルス感染症予防対策を取ります。会議で、ブ・ドゥク・ダム副首相は次のように語りました。

(テープ)

「感染リスクの高いグループ」に指定された地方は公共の場などでのマスクの着用、2人以上が集まることの回避、2メートル以上の間隔確保など、引き続き感染防止策を実施します。「感染リスクのあるグループ」に指定された地方は10人以上が集まることの回避、1メートル以上の間隔確保などの規定を実施します。」

ご感想

他の情報