日本の護衛艦、カムライン湾に寄港 2016年4月12日 | 17:27:11 (写真:vnexpress.net) 12日、日本の海上自衛隊 護衛艦「ありあけ」(DD-109) と「せとぎり」に乗った第15護衛隊司令 1等海佐 森下 治彦(もりした はるひこ)氏率いる500人の乗組員一行が中部カインホア省カムライン湾に寄港しました。 15日までの日程で、ベトナムに滞在します。滞在期間中、ベトナムの第4海軍区司令部とカインホア省人民委員会の指導者を表敬訪問する他、ベトナム海軍と交流を行なう予定です。 ご感想 提出する 他の情報 日本の政界 ベトナムとの関係を重視 日本首相のベトナム訪問が二国間関係に「新たな推進力」をもたらすと期待 石破首相 ベトナムを公式訪問へ 日本の立法府 ベトナムとの関係を大切に