HCM政治学院で桜の植樹 2016年2月24日 | 17:13:17 24日、ホーチミン国家政治学院で、日本の桜を植樹する式典が行われました。これらの桜は中京地域の日本・ベトナム友好協会が寄贈したものです。 式典で、同学院のター・ゴック・タン院長は、「これらの桜がホーチミン国家政治学院で成長し開花する」との確信を示すとともに、「これは、ベトナムと日本との友好協力関係のシンボルとなる」と強調しました。 ご感想 提出する 他の情報 日本およびアジア地域で「ベトナム商品ウィークinイオン」開幕 ベトナム向け日米連携による半導体学士プログラム発足 裾野産業・製造業に関する複合展示会 8月にハノイで開催へ 国外在留ベトナム人コミュニティのためのベトナム語とベトナム文化の保持