文化スポーツニュース


ではまず文化のニュースです。

* 65年前の1946年12月19日にホーチミン主席はベトナムの全国民に対し、「フランス植民主義者への抵抗に立ち上がる」と呼びかけました。

この日を記念して、ベトナム文化スポーツ観光省はベトナム全国民がフランス植民地支配に抵抗した日の様子を描いたポスターコンクールを行ないました。このコンクールで15点のポスターが賞を獲得しました。

その中に「ハノイ、平和の町」と「ベトナム全人民軍がフランス植民地主義者に抵抗するため立ち上がった日をテーマにした2点の作品が2等賞に輝きました。1951年12月10日ホーチミン主席は国内の画家に向けて手紙を送りましたが、

今週、ベトナム美術協会はこの日を記念する式典を行いました。式典で出席者らはこの60年における絵画美術事業の成果をふりかえり、ベトナム国内だけでなく世界的にも知られているトゴクバン、ファンケアンなどの有名な画家の事業を高く評価しました。

*今週、首都ハノイにあるオペラハウス建築100周年記念日を祝うため、オペラハウスは国家レベルの遺跡として認定されました。オペラハウス建築100周年記念式典で発言にたったベトナム文化スポーツ観光省のホァントァンアイン大臣は次のように語りました

(テープ)

「ハノイのオペラハウスはベトナム革命時代を表す遺跡です。独自の建築様式をもつこのオペラハウスは東西文化を融合させる代表的な建築物です。このオペラハウスは永遠にベトナムの重要な文化遺産となるでしょう」

ホァントァンアイン大臣はこのように語りました。

* 先頃、ベトナム作曲家協会は2011年の代表的な音楽イベントを発表しました。それにそって、国内の30人の作曲家はホーチミン賞を獲得し、100人の歌手、芸能人が人民芸術家、優秀芸術家称号を授与されました。そして北部フート省の民謡「ハットスァン」がユネスコ国連科学文化教育機関に緊急に保存する必要がある無形文化遺産として認定されました。

次にスポーツのニュースです。

* 11日から21日にかけて、インドネシアで第6回東南アジア身体障害者スポーツ大会パラゲームが開催されており、112人の選手からなるベトナム選手チームがエントリーしています。ベトナム身体障害者スポーツ協会のブテフェット理事長は次のように語りました

(テープ)

「ベトナムがパラゲームにエントリーするのは今回が6回目です。前回、ベトナム選手チームは総合3位でしたが今回は困難を乗り越えて、金メダルを60個から65個まで獲得するため全力を挙げて取り組みます」

ブテフェット理事長はこのように語りました。

ご感想

他の情報