中国監視船、尖閣諸島周辺を航行 2013年2月10日 | 15:18:12 日本の沖縄県にある尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で10日、中国の海洋監視船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認しました。 中国当局の船がこの海域で確認されたのは5日以来で、日本政府が中国海軍艦船による海上自衛隊護衛艦への射撃管制用レーダー照射の発表後では初めてです。第11管区海上保安本部によりますと、4隻は「海監50」や「海監51」、「海監66」、「海監137」です。 10日午前7時ごろから約20分間に、久場島の北北西から相次いで接続水域に入りました。 ご感想 提出する 他の情報 チン首相 メコン河委員会首脳会議に臨む 米上院、イラク戦争と湾岸戦争での軍事力行使承認決議の廃止法案を可決 “気候対策は国の義務か 国際司法裁判所は意見を” 国連が決議 米財務長官、世銀の増資を退け 米指名の次期総裁候補選出に期待