労働傷病軍人社会事業省 公的扶助給付金の引き上げを提案
(VOVWORLD) - 現在、労働傷病軍人社会事業省は、国家予算から支援される人を対象とした社会扶助政策に関する政令第 20 号を改正する草案を完成させています。
草案では、公的扶助給付金を月額36万ドン(2100円)から50万ドン(約3千円)、あるいはそれ以上の75万ドン(約4400円)に引き上げるという2つの選択肢が提案されています。
労働傷病軍人社会事業省財務計画局のグエン・ホアン・ビン・タイン副局長によりますと、現在の公的扶助給付金は2022年から2025年までの農村部の貧困基準の24%にあたるだけです。また、過去10年間で基本給は6回改定されたものの、公的扶助給付金は2回しか上がっていません。したがって、労働傷病軍人社会事業省は、公的扶助給付金の引き上げを提案するわけであるとしています。
タイン副局長は、公的扶助給付金の引き上げのほか、公的扶助の対象者の拡大も提案していると述べ、次のように語りました。
(テープ)
「労働傷病軍人社会事業省が政府に提出する草案は、公的扶助給付金を月額36万ドンから50万ドンに増額することに加え、3つの対象者を追加するものです。これらの対象者は、きわめて困難な状況下にある身寄りのない子ども、 3歳未満の子ども、貧困または貧困ラインに近い世帯の75歳から80歳の高齢者です。現在、労働傷病軍人社会事業省は財務省からの意見を求めています。財務相との統一を達成した後、2024 年に公布するために政府に草案を提出します」
なお、2021年7月に発効した社会扶助政策に関する政令第 20 号により、330万人が公共扶助を受けています。