国家主席 チャリティハウスの建設を呼びかける

(VOVWORLD) - 2024年のディエンビエンフー作戦の勝利70周年を迎えるにあたり、13日午前、ハノイで、ベトナム祖国戦線中央委員会はディエンビエン省の貧困世帯向けのチャリティハウスの建設を目指す募金運動の発動式を行いました。
国家主席 チャリティハウスの建設を呼びかける - ảnh 1写真撮影:Thong Nhat

この式典の様子はインターネットで配信されました。席上、ボ・バン・トゥオン国家主席は、「ディエンビエン省を含む西北部の貧困世帯向けのチャリティハウス7千軒~8千軒の建設は仁愛溢れる良い行いであり、祖国の独立・自由を勝ち取るための事業に大きな犠牲を払い、人的物的貢献を行った地元の少数民族の人々に対する責任感と感謝の気持ちを示すものでもある」と強調し、次のように語りました。

(テープ)

「産業界、機関、組織、団体、幹部、公務員、人民武装勢力の兵士をはじめ、国内の人民各層、および国外在留ベトナム人に対し、友愛と連帯、および『恩に報いる』という精神を掲げ、チャリティハウスの建設計画に義援金を寄付するよう呼びかけます。現時点で、各団体と個人から募られた寄付金は5千軒のチャリティハウスに相当します。今後、8千軒の建設を目指し、さらに寄付していただくよう希望します」

発動式で、国内の機関、団体、個人が登録した寄付金は1060万ドルを超えたとしています。

ご感想

他の情報