ベトナム女性の伝統的民族衣装アオザイ

ハノイ便りの時間がやってまいりました。

ゴック ご機嫌いかがですか皆さん。ゴックです。

アン こんにちは。アンです。先頃、文廟で「ハノイの色彩と香り」というイベントがありますね。

ゴック そうですね。このイベントではベトナムの有名なデザイナーのアオザイ250枚が紹介されました。ベトナム女性の伝統的民族衣装アオザイは日本を始め、各国から注目を集めていますね。

アン ベトナム女性の伝統衣装アオザイはベトナム女性の服装文化、交際の文化だけでなく、ベトナム女性の心と性格が表している気がしますが。。。

ベトナム女性の伝統的民族衣装アオザイ - ảnh 1

ゴック アオザイは「アオ」が服「ザイ」は長いですから、「長い衣装」という意味になりますが、女性の魅力を強調していますね。女性の体型にピッタリ合い、パンタロンと組み合わせられ、両脇のスリットがウエストまであるため、“風にそよぐアオザイ美”といわれています。

ゴック アオザイはシルエットだけでも、エリの高さや形、上着のすその長さ、パンタロンの幅やすそのデザインなど、微妙に変わり、模様も豊富です。

アン ホーチミン市人文社会科学大学の前身であるサイゴン文科大学の青年同盟の初代の書記であったフィン・ティン・キム・トェンさんは今も白いアオザイを身にまとい、サイゴンの学生を対象に、反戦運動に参加するよう働きかけたころをよく覚えています。トェンさんは次のように語りました。

(テープ)

「私は高校生の頃から革命活動に参加しました。でも、大学にいた1970年に、私はアオザイを着用する運動を始めました。アオザイはベトナム女性の性格を示しています。当時、サイゴン文化大学のアオザイ着用運動をたたえる詩や歌も創作されました」

アン 今日、多くの高校やいくつかの部門でアオザイが制服として着用されています。毎日、国内外の多くの観光客と接触する戦争証跡博物館のフィン・ゴック・バン館長は毎日、アオザイを着ていますね。

ゴック バンさんによりますと、アオザイはベトナム女性の美しさをあらわすだけでなく、世界各国に対するベトナムのイメージをピーアールすることにも寄与しています。この博物館はアオザイを女性職員の制服として利用するだけでなく、アオザイに関する多くの展示会を開いています。バンさんは次のように語りました。

(テープ)

「戦争証跡博物館は年間およそ70万人を迎えています。この博物館の女性職員の制服はアオザイです。これは来館者の注目を集めています。多くの外国人観光客は私たちを彼らと共に記念写真を撮るようお願いしました。」

アン バンさんはこのように語りました。では、ここでちょっとティータイムにして、歌をお聞きいただきましょう。

歌 をお送りしました。話を続けましょう。時代と共に、アオザイは幾度も改良されました。ベトナムでアオザイが用いられ始めたのは200年ほど前からですが現在の女性用アオザイの細身で、スリットの深いデザインはフランス領インドシナ時代に改良されました。

ベトナム女性の伝統的民族衣装アオザイ - ảnh 2

ゴック 17世紀初頭から1930年代まで北部の農村部で、よく 着られていたのが4枚のぬのじを縫い合わせたタイプのアオザイでした。これは当時の道徳観念に合わせ、女性の体のラインを隠すシンプルなデザインでした。

アン しかし、1930年代になるとフランスなどの影響を受け、初めて女性の体のラインを強調するデザインに変わりました。1958年には襟なしのアオザイが登場しました。

ゴック1968年から1975年頃までの戦争中は、アメリカの影響で ヒッピー風アオザイがサイゴンの若い女性の間で流行しました。袖丈(そでたけ)が短く、スリットは深く、ゆったりとしたデザインで、鮮やかな色使いが特徴です。

アン それぞれの時期によってアオザイの風格も違います。1988年ホーチミン市で初のミスアオザイコンテストが開催されました。1995年、東京で開催された民族衣装コレクションではアオザイが一番美しい民族衣装として選ばれたそうです。ベトナムの有名なデザイナー ミン・ハインさんは「現在、アオザイのデザイナーはいつも新しいモデルやデザインを作るため絶え間なく取り組んでいる」と明らかにし、次のように語りました。

(テープ)

「これまで、誰もがアオザイを仕上げるための布地は必ず薄く、かつ、軽いものでなければならないという考えで定着しました。しかし、現在、アオザイの生地は厚く、かつ、重い布地で仕上げられる他、次世代の混合生地で仕上げられ、レザー技術で裁断されたりプリントされたりしています」

アン ミンハインさんの話でした。アオザイはすべてのベトナムの女性にとって欠かせない衣装の一つとなってきました。

ベトナム女性の伝統的民族衣装アオザイ - ảnh 3

ゴック また、ベトナム女性が世界各国のどこに行っていても、アオザイを着るとベトナム女性の美しさを誇りに思うことができるでしょうね。

アン そうですね。では、おしまいに歌をお聴き頂き、今日のハノイ便りを終わりにしましょう。「歌」をお送りしました。

リスナーのみなさん。今日のこの時間はベトナム女性の伝統的衣装アオザイについてご紹介しました。それでは、今日のハノイ便りの時間はこれで終わります。来週のこの時間に又お会いしましょう。ごきげんよう。 

 Chao cac ban。

ご感想

他の情報