ホーチミン市で 「キャッシュレス推進フェスティバル」 開催

(VOVWORLD) -ベトナムでは6月16日は「キャッシュレス推進の日」と設定されています。
ホーチミン市で 「キャッシュレス推進フェスティバル」 開催 - ảnh 1 Hoàng Tuyết/TTXVN撮影

この取り組みを支援するメインイベントの「キャッシュレス推進フェスティバル」が14日夜、ホーチミン市の賑わいある歩行者天国グエンフエ通りで開幕しました。これは、国家銀行、ホーチミン市共産青年同盟の機関紙「トイチェ」、およびホーチミン市商工局の連携で、毎年開催される出来事となっています。

参加者はフェスティバル会場で、買い物や飲食代金の支払いに電子マネーやクレジットカード、スマホ決済、顔認証決済などのキャッシュレス方式を実際に体験しました。

開幕式で発言に立った商工省のファン・ティ・タン次官は、キャッシュレス決済の利点として、経済取引の効率化や税務手続きの簡素化などを挙げて推奨しました。

なお、ベトナムの電子商取引におけるキャッシュレス決済比率はまだ50%程度に過ぎず、約12%の消費者がキャッシュレス決済を拒んでいるという実態も明らかになりました。

ご感想

他の情報