男性歌手スービン・ホアンソンのバラードソング

(VOVWORLD) -ハノイはここ数日、春らしいの3月が感じられる日々が続いていており、日中はどんどん蒸し暑くなっています。皆さんのお住まいの町はいかがですか?
男性歌手スービン・ホアンソンのバラードソング - ảnh 1スービン・ホアンソン
 
 
ご機嫌いかがですか、皆さん。

タオです。

ハノイはここ数日、春らしいの3月が感じられる日々が続いていており、日中はどんどん蒸し暑くなっています。皆さんのお住まいの町はいかがですか?

さて、先日、福岡県の木下 ひろみちさんからお便りを頂きましたので、ご紹介します。「ベトナムの声日本語課の皆様こんばんは。12月14日のリクエスト音楽を12020khzにて拝聴しました。受信状態は概ね良好でした。私のリクエストしたバンカオさんの特集を聴きました。ありがとうございます。三曲共戦争にまつわる歌だったのですが、ホームページの歌詞を後で見たのですが、とても当時の雰囲気が伝わってきました。作曲家バンカオさんは偉大な方ですね。音楽と歌詞がとっても合っていました。話は変わりますが昨日ベトナムの声日本語課からエアメールが届きました。たくさんのベトナムの綺麗な陶器が写っているベリカードでした。ありがとうございます。久しぶりにベトナムのバラードが聴きたいです。タオさんのお薦めの歌手はいますか?もし、良かったらリクエスト音楽で流してほしいです。よろしくお願いします」との内容でした。木下さん、いつもベトナムの声放送をお聴き頂きありがとうございます。バラードソングといえば、男性歌手スービン・ホアンソン(Soobin Hoang Son)ですね。今日のこの時間は、木下さんのリクエストにお応えして、男性歌手スービン・ホアンソンのバラードソングをご紹介しましょう。

スビン・ホアンソン(Soobin Hoang Son)、本名グエン・ホアン・ソンは、1992年にハノイで生まれました。ソンさんは、ベトナムのSpaceSpeakers Music Productionzという会社に務めながら、歌手、作曲家、ラッパー、音楽プロデューサーの仕事もこなしています。

はじめに女の子の後ろで」(Phia Sau Mot Co Gai)をどうぞ

「私は君をよく見るために、一歩下がる

遠くから愛情を込めて君を見ることができるためだ

私の人生はすべて縮こまる、ちょうど女の子ぐらいに

私はまだだまって君のそばにいるけど

手を繋がなくても、ずっと同じ道で共に歩むから」

お聴きいただいた曲は「女の子の後ろで」でした。

続いて「そんなに静かにしないで」(Xin Dung Lang Im)をどうぞ

「僕が君から離れたその瞬間を今でも覚えている

君は一言も言わず、ただ黙って立っていた

君は多くの痛みを隠すが、甘い思い出はどこにおいてきたのか

君、そんなに静かにしないでくれ

君の沈黙は僕の心を殺すから

愛は無くても、お願いだから」

お聴きいただいた曲は「そんなに静かにしないで」でした。

では、おしまいにダンシング・イン・ザ・ダーク」(Dancing in the dark)をどうぞ

「ときどきぼくは晴れの日も雨の日もあることを忘れてしまう
かつては二つの心、二つの異なる世界だったのに
それでも日々愛し続けている
一秒ごとに互いに情熱を持ち続けている
外の光がどんなに薄れていっても気にしない
二人で一緒に
ダンシング・イン・ザ・ダーク、暗闇の中で踊ろう」

お聴きいただいた曲は「ダンシング・イン・ザ・ダーク」でした。

いかがでしたか、皆さん、今日は男性歌手スービン・ホアンソンのバラードソングをお届けしました。それでは今日のリクエスト音楽はこれで終わります。また、来週お会いしましょう。

ご感想

他の情報