革命功労者の恩に報いる諸活動

(VOVWORLD) - 7月27日の傷病軍人・戦没者の日にあたり、全国各地で、傷病軍人や戦没者、英雄という称号を持つ母親など革命功労者の恩に報いる諸活動が活発に行われています。
革命功労者の恩に報いる諸活動 - ảnh 1英雄という称号を持つ母親を訪れているグエン・スアン・フック国家主席

戦争が長引いたベトナムでは、革命功労者の数は総人口の10%を占める920万人以上にのぼっています。こうした事態を前に、国は革命功労者に対する優遇政策の完備に力を入れており、これらの政策は革命功労者の恩に報いる諸活動の法的基盤となっています。ファム・ミン・チン首相は 国は革命功労者の生活水準が地元の平均生活水準を上回るという目標を掲げていると述べ、次のように語りました。

(テープ)

「党と国家は、7月27日の傷病軍人・戦没者の日はもちろん、常に革命功労者に特別な関心を寄せています。政府は、革命功労者への優遇政策の強化に関する第13回党大会決議と党書記局の指示を効果的に展開しています。政府は最大の責任感を持ってできる範囲内でこの優遇政策を完備・実施しています。これは革命功労者の恩に報いるためです。」

革命功労者の恩に報いる活動は全国各地に広がっており、社会全体が積極的に参加しています。現在、多くの組織や個人は英雄という称号を持つ母親や戦没者の遺族を扶養したり、傷病軍人と戦没者の子どもに奨学金を供与したりしています。また、「革命功労者向けのチャリティハウスの建設」や「革命功労者の恩に報いる基金」、「革命功労者の世話をする地区」などの運動も多くの支援を受けています。1年間、国を含む社会全体から革命功労者の恩に報いる諸活動に充てられる資金は数十兆ベトナムドン(日本円で数千億円)にのぼっていると概算されています。中部クアンナム省に住む英雄という称号を持つ母親ヴォ・ティ・トゥさんは次のように話しました。

(テープ)

「かつてはシートメタル葺きの狭い家に住んでいましたが、国の支援により、大きくて立派な家に住めるようになって大変感動しましたよ。」

革命功労者の恩に報いる諸活動はベトナム民族の良き伝統として社会全体の責任となっていると言えるでしょう。

ご感想

他の情報