強風からバイクを守る車たち(写真:Báo Người Lao Động) |
ミン こんにちは、ミンです。
タオ こんにちは、タオです。
ミン タオさん、台風「ヤギ」が去った後、ベトナム各地で多くの感動的なエピソードが話題になっていますね。
タオ はい、北部では特に大きな被害が出ましたが、その中でも人々の助け合いの姿がとても印象的です。例えば、強風の中で車がバイクを守りながら進んだり、孤独な高齢者を助ける警察官の話など、心温まるエピソードがいくつもありますね。
ミン そうですね。さらには、家を失った人々に無料で住まいを提供する動きや、食べ物や水を分け合う姿がSNSで広がり、全国で支援の輪が広がっています。
タオ また、被災地へ支援物資を運ぶ人々の姿も感動的です。何気ない行動が、人々の心を温かくし、連帯感を強めることを再認識させてくれます。
ミン 本当にそうです。大変な状況の中で、こうした小さな善意が人々をつなぎ、困難を乗り越える力になりますね。
タオ 台風や洪水は過ぎ去っても、こうした「人の温かさ」はいつまでも残りますね。それが私たちの大きな支えです。では、お便りをご紹介しましょう。初めに、埼玉県さやま市のつだ・しんじさんからのお便りをご紹介します。
― このほど台風ヤギで、300名を越える死者行方不明者と聞き、心よりお見舞い申し上げます。特に北部山岳地域での被害が甚大とのこと。災害は避けられないとしても悲しいことです。被災者の皆さまが一日も早くもとの平穏な生活に戻れますことを希望します。
ミン つださん、お便りありがとうございます。そして、台風ヤギの被害に関しまして、温かいお見舞いのお言葉をいただき、心より感謝申し上げます。
タオ 北部山岳地域での被害は甚大で、多くの方々が困難な状況に直面していますが、ベトナム政府や地元行政府などが復興に向けた支援活動を行っています。被災者の皆さまが一日も早く平穏な生活に戻れるよう、私たちも心から願っております。
バナ族の独特な建築物であるロン集会所(写真:TTXVN) |
ミン 次に、すずき・こうじさんからのコメントをご紹介します。
― 今回、Buon Ma Thuotに1週間滞在し、音楽、楽器、伝統衣装、踊り、母系社会、長屋済みなど、私が以前2年間暮らした、マレーシア、サバ州・ボルネオ島のルングス族と予想以上に近いので、びっくりしました。大昔の山岳民族の民族移動の歴史、もっと知りたいです。
タオ すずきさん、コメントありがとうございます。ブオンマトートでのご滞在で、音楽や伝統文化を通じて、マレーシアのルングス族との共通点を感じられたこと、とても興味深いですね。ベトナムの山岳民族も、長い歴史と民族移動の背景を持ち、それが文化や社会構造に大きな影響を与えています。
ミン ベトナムでは、多くの少数民族が母系社会や独特な文化を持ち、歴史的な移動や交流がその背景にあるとされています。民族の歴史について、さらに知識を深められるよう、今後の放送でもこういったテーマに触れてまいりますので、どうぞご期待ください。
タオ 引き続き、ベトナムの文化にご関心を持っていただければ幸いです。続いて、福岡県北九州市のきのした·ひろみちさんからのお便りをご紹介します。
― ベトナムの声日本語課の皆様、こんばんは。9月10日、21時の放送を12020kHzで受信しました。受信状態は概ね良好でした。音楽散歩道の冒頭で台風3号による甚大な被害があったことを知りました。心よりお悔やみ申し上げます。早く元の生活に戻れるよう願っています。一弦琴のダンバウ何とも清らかな穏やかな気持ちになる音色ですね。リクエスト音楽でも、もっと多くの一弦琴ダンバウを聴きたいです。リクエストし音楽で流して頂けないでしょうか?
ミン きのしたさん、お便りありがとうございます。また、台風による被害へのお悔やみのお言葉も感謝いたします。被災された皆様が早く元の生活に戻れるよう、私たちも心から願っています。
タオ 一弦琴のダンバウは、確かにその音色が心を穏やかにし、独特の魅力を持っていますね。リクエストにお応えして、今後の番組でさらに多くのダンバウの音楽をお届けできるよう、スタッフ一同準備を進めてまいりますので、どうぞお楽しみにしてください。
ハノイ大教会(写真:VOV2) |
ミン 次に、山梨県にらさき市のはしもと・けんじさんからのお便りをご紹介します。
― 私は趣味でBCL(放送聴取)を48年行っておりまして、主に海外短波放送を聴かせて頂いており、貴局の放送も48年前から聴かせて頂いております。また、過去、何回か受信報告書をお送りさせていただいておりますが、今回、久しぶりに受信報告書をお送りさせていただきました。今回、経済フォーカスでのベトナムのグリーン物流についてのお話をとても興味深く聴かせていただきました。日本でも気候温暖化での異常気象による災害が近年、多くなっておりまして、社会全体でSDG’s、持続可能な未来を目指して二酸化炭素削減などの取り組みを物流業界も進めている報道も耳にしております。また日本の物流業界は人手不足問題にも直面している報道も耳にしております。未来のためにもグリーン物流が環境問題に貢献していければいいですね。ところで来月の9月には私と妻が6日間のベトナム・カンボジア旅行に出掛ける予定でおりまして、ベトナムではハロン湾や旧市街、ハノイ大教会、タンロン城、文廟、ホーチミン廟などの観光地を巡る予定でおります。ベトナムを訪れるのは初めてですのでとても楽しみです。天候に恵まれることを願っているところです。妻が晴れ女ですので天候に恵まれるとは思っていますが。。。今日は番組を心から楽しませていただきました。これからも貴局の日本語放送を楽しませていただきます。それではスタッフの皆様、お体に気をつけて楽しい番組作り頑張って下さい。
タオ はしもとさん、お便りありがとうございます。また、長年にわたって私たちの放送をお聴きいただき、心より感謝申し上げます。
ミン ベトナムのグリーン物流にご関心を持っていただけたこと、とても嬉しく思います。持続可能な開発目標の観点からも、環境に配慮した物流がこれからの重要なテーマとなっていますね。
タオ 日本と同様に、ベトナムでも持続可能な未来に向けた取り組みが進められており、皆さまにその取り組みをお伝えできるよう、引き続き努力してまいります。
ミン 今月のベトナム・カンボジア旅行も楽しみですね!ハロン湾やハノイの観光地を巡られるとのことで、天候に恵まれるようお祈りしています。奥様が晴れ女とのことですので、きっと素晴らしい旅になることでしょう。
タオ 今後とも、私たちの放送をどうぞお楽しみください。スタッフ一同、健康に気をつけながら引き続き良い番組作りに励んでまいります。
ミン 今週もたくさんの方からお便り、メッセージを頂きました。ありがとうございます。最後に、お名前だけでもご紹介させて頂きます。
・ 北海道あさひかわ市の・たけい・あきら・さん
・ 埼玉県さやま市の・つだ・しんじ・さん
・ 東京都ふちゅう市の・さえき・よしのり・さん
・ 東京都としま区の・おがさわら・たかし・さん
・ 神奈川県よこはま市の・えんどう・けんいち・さん
・ 岐阜県みの市の・ひらの・せいいち・さん
・ 静岡県はままつ市の・とやま・よしひろ・さん
・ 京都府京都市の・やだ・あきこ・さん
・ 島根県いずも市の・おがわ・たつや・さん
・ 広島県広島市の・やぎ・すすむ・さん
・ 福岡県北九州市の・きのした・ひろみち・さん
・ 福岡県おかがき町の・ほかむら・ふみと・さん
・ インドのMadhab Chandra Sagourさん
・ インドのNAJIMUDDINさん
・ インドのRatan Kumar Paulさん
・ 中国のMeilin さん
・ ブラジルのCarlos Daniel R. Da Silvaさん
・ バングラデシュのTaslima Akter Limaさん
それでは今日のおしゃべりタイムはこの辺で。来週また、お聞きいただきましょう。
Chao cac ban