バッチャンの陶磁器物
ゴック リスナーの皆さん、今日は、ゴックです。
アン 今日は、アンです。先日は、台風19号が沖縄付近にいて、九州や四国、本州に上陸したとの情報を受けましたが、リスナーの皆さんのお住まいの地域は如何でしたでしょうか?
ゴック 日本は美しい自然が多いですが、台風も多いですね。さて、アンさん、今回は、会ったときの挨拶についての話をしたいと思いますが...
アン はい、大切な事ですね。
ゴック ベトナム人は会った時に「コンニチワ」にあたる言葉は時と場合によって、代わりますね。
アン そうですね。例えば近所や親しい人が「こんにちは」というと相手は「どこへ行くの?」とか、「もうご飯、食べた?」、「今日のあなた、いい感じね!」と返してくるのが一般的な挨拶言葉です。
ゴック 外国人の方がこれらの挨拶の言葉を活用したら、「まるでベトナム人みたい」と評価されますよ。
では、ここでお便りの紹介を始めます。始めに、神奈川県かわさき市の・おいかわ・かずあき・さんからの9月18日受信のメールをご紹介します。
「ベトナムの声放送日本語課の皆さん、こんにちは。今日の放送も良好に受信できました。今日の「おしゃべりタイム」は先日、貴局を訪れた時のお礼のメールが紹介され て、とても感激しました。又、VOVのインターネットサイトにアクセスしてホームページを拝見したところ、玄関ロビーでアンさん、ハーさんと一緒に撮影し た写真が掲載されているではないですか!家内と一緒にとても喜んでおります。本当に訪問時のおもてなし、どうもありがとうございました。話は変わります が、ベトナム旅行をした時にバッチャン村というところで、バッチャン焼きという器や皿を購入しましたが、その模様にはトンボが描かれたものが多数、見受け られました。何でもトンボはベトナムの人たちにとって縁起がよいものとされているからそうですが、どのような理由で縁起がいいのでしょうか?ちなみに、日 本では鶴や亀が長寿を意味することから縁起が良いとされています。番組で取り上げていただければ幸いです。」
アン 及川さん、メールありがとうございます。先日は、及川さんが執筆した『VOV訪問の日記』をBCL10月号の雑誌で読みました。大きく扱われて、とてもよかったですよ。
ゴック 及川さんご夫妻は今回、ベトナムを訪問されて以来、ベトナムを巡ってみて、いろいろな事に関心を持つようになったようですね。
アン さて、 バッチャン焼き物製品の模様はトンボが多いということについてですが、トンボは優しい動物です。それに、農業国であるベトナムでは農民に深い関係があるので、陶器の柄によく描かれるのようです。
ゴック ちなみに、トンボはベトナムの諺に出てきます。「トンボが低く飛ぶと、雨が降る。高く飛ぶと、晴れる。」ということです。つまり、昔、農民たちはトンボが飛ぶ様子を見て、天気を判断したようです。
アン 天気が良いか悪いかは農作業を左右していたのですね。他にも、竜やハスの花、キクなどのような伝統的な模様もありますよ。ところで、ベトナムでも、鶴や亀は長寿の象徴と見なされています。
次に、福島県こおりやま市の・たかはし・ゆたか・さんからの8月16日付けのお便りをご紹介します。
「ベトナムの声放送局の皆さん、今日は。久々のレポートとなります。リクエス ト音楽では「秋」の様子をうたった歌が紹介されていましたが、あんなに待ち遠しかった夏、夏休みもあっという間に過ぎ、秋が来て、また厳しい冬の季節の到 来を思い出されます。南北に長い国土のベトナムでは、同じ「秋」といっても、地域によって印象が異なるのでしょうね。ところで、ベトナムの夏季休暇はどの ようになっていますか。働き蜂と揶揄された日本人も近年はなくなりました。それでも欧米諸国のバカンスには遠く及びませんが。ベトナムの声放送局のスタッ フの皆様はいかがですか。」
ゴック 高橋さん、お便りありがとうございます。ベトナムでは、一年を通して、南部は雨季と乾季だけですが、北部は四季があります。ですから、北部の人だけ秋を実感できますね。
アン そうですね、秋は一年で一番過ごしやすい季節です。気候は涼しく、気持ちよいので、いつも眠気を感じます。だから、この数日、ゴックさんの仕事はあまり進まないようですね。いつも眠い状態ですから・・・(笑)
ゴック それは、冗談です。次に、石川県かなざわ市の・おおくち・たかし・さんからのお便りをご紹介します。
「日本では満月の月にウサギが餅つきをしているように見えます。ベトナムでは“月”に何がいるのでしょうか。」
アン 大口さん、ベトナムでは満月の月にガジュマルの木の下に座っている小さな男の姿が見えますね。次に、東京都おおた区の・くさなぎ・よしひろ・さんからの9月21日のお便りをご紹介します。
「ベトナムの声の皆様、こんにちは。最近は東京の猛暑がようやく落ち着き、だ いぶ涼しくなってきました。それでも、まだ台風や豪雨の心配があるので、油断できません。今年は本当に異常気象の連続でした。さて、ベトナム料理が日本に 紹介されて久しいのですが、日本ではなかなか専門店を探しにくいです。お店によっては、タイ料理と一緒のメニューになっています。私はまだベトナムに行っ たことはないのですが、ハノイやホーチミンなどの大都市では、手軽な寿司屋やラーメンなどのカジュアルな食堂はあるのでしょうか。」
ゴック 草薙さん、お便りありがとうございます。ベトナム料理の専門店が日本で探しにくいということ、ちょっと寂しい情報でしたね。ベトナムのフォーとか、ブンチャ、春巻きなどは有名なのに...
アン ベトナムの料理はあっさりして食べやすいと言われていますからね。逆に、ハノイやホーチミン市などの大都市では、日本レストランが良く見かけますよ。100軒以上はあります。それだけでなく、ベトナムのレストランでも、日本風の巻き寿司がありますよ。
ゴック 寿司は、ベトナム人に愛用される料理の一つとなっていますね。草薙さん、是非、一度味わってみてくださいね。
次に、東京都たいとう区の・うえたけ・あつお・さんからの9月14日受信のお便りをご紹介します。「皆様、お元気ですか?先日、NHKテ レビで国道1号線の旅という番組を見ました。皆様が日本人を見て親切に接してくれているのを見て、感動しました。いつか私もベトナムへ行きたくなりまし た。私の家の前のうちにはベトナムからの留学生が住んでいますので、声かけたいと思っております。最初に何と言ったらよいのですか。」
アン 植竹さん、お便りありがとうございます。ベトナム人に出会う時の言葉についてですが、最初は勿論挨拶ですね。それは、「Xin chao」。
ゴック 次は、健康を尋ねる言葉です。「Em co khoe khong?」(お元気ですか?)。そのぐらいで如何でしょうか、植竹さん?何かもっと伝えたい言葉がありましたら、次回またお知らせてくださいね。
アン では最近お便り、メールをお寄せくださった方々をご紹介します。
・ 北海道札幌市の・あべ・まこと・さん
・ 秋田県みさと町の・たかはし・ひろき・さん
・ 山形県しんじょう市の・さとう・たかし・さん
・ 福島県こりやま市の・たかはし・ゆたか・さん
・ 埼玉県にいざ市の・いしだ・ひであき・さん
・ 東京都せたがや区の・いけだ・こういち・さん
・ 東京都あだち区の・あいかわ・おさむ・さん
・ 東京都たいとう区の・うえたけ・あつお・さん
・ 神奈川県かよこすか市の・よこざわ・なおと・さん
・ 神奈川県にのみや町の・せきもと・まさる・さん
・ 神奈川県かわさき市の・おいかわ・かずあき・さん
・ 石川県かなざわ市の・おおくち・たかし・さん
・ 福井県福井市の・にしむら・としや・さん
・ 長野県こまがね市の・きたむら・ただお・さん
・ 愛知県こまき市の・たぐち・のりずみ・さん
・ 滋賀県もりやま市の・よねだ・てつお・さん
・ 大阪府せっつ市の・こはら・みきお・さん
・ 福岡県おかがき町の・ほかむら・ふみと・さん
・ 鹿児島県鹿児島市の・にしのはら・ひとし・さん
・ 鹿児島県さつませんだい市の・なかはら・しょうた・さん などの方々です。