10月8日のおしゃべりタイム


10月8日のおしゃべりタイム - ảnh 1
ハノイの秋

山崎  こんにちは、山崎千佳子です。

アン  こんにちは、アンです。

山崎  10月に入って、ハノイも気温が落ち着いてきましたね。最高気温も30度を切るようになって、過ごしやすくなってきました。

アン  そうですね。今年の暑さは厳しかったので、その分、うれしいですね。でも気温だけ見ると、まだ日本の夏のようですけどね。

山崎  そうですね。もう日本はすっかり秋の雰囲気でしょうか?秋と言えばいろいろありますが、今日は「食欲の秋」でアンさんに聞いてみます。アンさんが日本食で好きなのは何ですか?

アン 刺身、納豆、のりなどです。刺身は何でも好きで、馬刺しも食べます。

山崎  ええ?私は馬刺しはあんまりです(苦笑)。のりは乾燥のりですか?佃煮ですか?

アン  どちらも好きです。

山崎  納豆は私は大好きですけど、日本人でもだめな人が結構いますよね。どうしてそんなにいろいろ食べられるんですか?

アン  実は日本に行って半年間は、日本食は全くだめだったんです。それ以降は、もう中毒のように好きになってしまいました(笑)。

山崎  きっかけは何だったんですか?

アン  VOVの東京支局におよそ4年間駐在していたんですが、忙しくて自炊できなかったんです。外食するしかなくて、日本食を食べざるを得ませんでした。それで、食べ慣れて好きになったんです。

山崎  必要に駆られて、ですね(笑)。でも食わず嫌いというのもありますから、よかったんじゃないですか?

アン  そうですね。栃木県の日光に行った時に食べた川魚のおいしさが忘れられません。

山崎  食べ物の話をしていると、日本のみなさんがうらやましいですね。では、リスナーのかたからのメッセージをご紹介しましょう。初めに、岐阜県美濃市のひらのせいいち さんから先月頂いていたメールです。

― 「ハノイ便り」の時間を拝聴して、今月7日はVOV開局70年になるそうですね。この日は、VOVリスナークラブについて伝えて、ベトナム国内のVOVリスナーの声を色々と紹介しており、戦争中の話やホーチミン元主席の逝去のニュースをどのように聞いているのか、またVOVラジオが現在どのような役割になっているのかについて興味深く知ることができました。今日の放送は、国内での声を中心に伝えていましたが、機会がありましたらVOV海外放送局について取り上げていただけないでしょうか?また、放送の中では、“VOV5”は海外の短波放送に使われますが、その他のVOVはどうなっているのでしょうか?

アン  ひらのさん、お便りありがとうございます。ひらのさんのリクエストにおこたえして、VOVの海外放送、このVOV5を紹介する番組を作ろうと思います。楽しみにお待ちください。

山崎  このVOV5の他に、VOVベトナムの声放送局には何チャンネルあるんですか?

アン  まず、ラジオ放送についてですが、VOV1からVOV5まであります。VOV1は政治や経済などのニュースを伝える総合チャンネルです。VOV2は教育チャンネルで、農業技術や科学、外国語講座などになっています。VOV3は音楽を中心に放送する娯楽チャンネルです。そして、VOV4はエデ族やモン族など少数民族の言語による放送です。

山崎  そして、VOV5は外国語放送ですね。テレビチャンネルはどうなっていますか?

アン  はい。まず、VOVTVがあってこれはチャンネルが1つです。そしてVOVQH、国会専門チャンネル、これもチャンネルは1つ。そして、VTCデジタルテレビもあります。

山崎  VTCは情報通信省からVOV傘下になったんですよね。チャンネルはいくつありますか?

アン  15です。

山崎  多いですね。いろんなジャンルの番組を提供してるんですね。

アン  そうです。次に、神奈川県川崎市のおいかわ・かずあきさんから先月中旬に頂いたメールです。

― こちら日本では気候も秋めいてきました。ところで、神奈川県の横浜では9月18日から20日まで「ベトナムフェスタ」というイベントが行われます。このフェスタは「経済」と「文化交流」のプログラムがあります。そこで何といってもお勧めなのは「文化交流」のプログラムです。神奈川県の実行委員会と在日ベトナム大使館の共催で19日と20日に開催されます。日本大通りにはベトナム料理を代表する「フォー」などの出店が並び県庁では民族芸能「水上人形劇」が上演されます。入場料は無料で誰でも楽しむことができます。あと見所としてはバラを一万本集めた花絵があります。これは県庁の敷地内に作られるのですが、ベトナムのハスと神奈川の県花であるユリを使って描かれ、ベトナムとの絆がより深まって欲しいという願いを込めたものだそうです。私は家内と20日にこのイベントに足を運び楽しんで来ます。このようなイベントはとても嬉しいですね。ベトナムでは日本との交流を深めるためにどのようなイベントが開催されているのでしょうか?

山崎  おいかわさん、メッセージありがとうございます。イベントはいかがでしたか?毎年、東京の代々木公園で行われている「ベトナムフェスティバル」の神奈川版かと思ったんですが、この「ベトナムフェスタin神奈川」はそれとは別のものだったんですね。神奈川県の意欲が表れていますね。

アン  代々木のベトナムフェスティバルは6月に行われましたが、「ベトナムフェスティバルin東北」が今月下旬に行われます。24日と25日に宮城県栗原市で開催です。復興支援ということでもありますので、近くの方はぜひお出かけください。

山崎  おいかわさんのご質問ですが、ベトナムでも日越交流のイベントはよく行われています。特に、国交樹立40周年だったおととし、2013年はたくさんの記念行事が行われました。

アン  そうでしたね。今も、ハノイやホーチミン市、ハイフォン市、ダナン市、クアンナム省など各地で、毎年、日本文化祭が催されています。日本の食文化や伝統文化などが紹介されます。日本側の主催もあれば、ベトナム側の主催もあります。

山崎  日本で行われるベトナムフェスティバルとは逆に、ベトナムでは「Japan Festival in Vietnam」が行われています。来月中旬にホーチミン市で開かれるこのイベントは、今年で3回目です。「日本の食、モノづくり、日本文化を通じて、日本を感じてもらおう」というテーマです。

アン  (コメント)

山崎  次に、群馬県渋川市の鈴木よしかずさんから8月下旬に頂いたメールです。

― ハノイ市のタイ湖は蓮で埋め尽くされている様に見えますね。ピンクの花の咲く頃は美しいでしょうね。花売りがハノイの街に蓮の花を売りに来るのは何月頃ですか。幻のハス茶と言われるタイ湖の蓮で作ったハス茶を飲んだ事は有りますか。もし、飲んだ事があれば感想を聞かせてください。

アン  鈴木さん、メッセージありがとうございます。ベトナム北部では、ハスの花のシーズンは5月下旬から8月下旬までなので、蓮の花売りは5月下旬頃からですね。

山崎  テイ湖のハス茶は高級品と聞いたことがあるんですが。

アン  そうです。採れるハスの花の量と手作業で作られるということで、希少価値が高いんです。

山崎  お金があっても手に入らない本物のハス茶、と言われているようですね。タイ湖のハスはとても香りがいいそうですね。

アン  そうなんです。私もハス茶が大好きです。私の祖父は生前、「ハス茶を飲むのは心を洗うためだ」と言っていました。

 山崎  なるほど。深い言葉ですね。今週もたくさんの方からメッセージを頂きました。ありがとうございます。最後に、お名前だけでもご紹介します。

・       北海道はこだて市の・おおた・ひさのぶ・さん

・       山形県さかた市の・ときた・みちお・さん

・       埼玉県かすかべ市の・とだ・かずし・さん

・       埼玉県さやま市の・もりい・しんいちろう・さん

・       千葉県ふなばし市の・すどう・みきお・さん

・       東京都あだち区の・あいかわ・おさむ・さん

・       東京都ねりま区の・かい・もとふみ・さん

・       東京都せたがや区の・いけだ・こういち・さん

・       神奈川県かわさき市の・おいかわ・かずあき・さん

・       神奈川県よこはま市の・すえなが・こういち・さん

・       神奈川県ずし市の・やました・かいしゅう・さん

・       神奈川県にのみや町の・せきもと・まさる・さん

・       長野県長野市の・はま・まさひこ・さん

・       石川県かなざわ市の・おおくち・たかし・さん

・       愛知県いちのみや市の・すずき・よしあき・さん

・       愛知県こまき市の・たぐち・のりずみ・さん

・       愛知県とよた市の・まつした・ひさし・さん

・       愛知県とうごう町の・たき・かずひと・さん

・       滋賀県ひこね市の・うえむら・めぐみ・さん

・       京都府かめおか市の・ひらい・ひさはる・さん

・       兵庫県ひめじ市の・ラジオネームM4さん

・       福岡県ちくしの市の・せきや・ふみのり・さん

・       福岡県おかがき町の・ほかむら・ふみと・さん

ご感想

他の情報