4月21日のおしゃべりタイム


4月21日のおしゃべりタイム - ảnh 1
熊本地震が多大な人的物的被害を引き起こす

山崎  こんにちは。山崎千佳子です。

アン  こんにちは。アンです。

山崎  先週木曜の夜に、熊本県を中心に強い地震が起きました。まだ余震が続いています。九州にもVOVのリスナーのかたがたくさんいらっしゃいます。知り合いがいるというかたも多いと思います。

アン  そうですね。日本語放送のスタッフもみんな心配しています。

山崎  熊本市内に住む知り合いに連絡したんですが、その人の家の辺りは水道・電気などライフラインは無事なので助かっていると言っていました。熊本市内でも、場所によって違うようです。ベトナムは地震はないんですか?

アン  私が今まで経験したのは1回です。25年くらい前ですけど、地震とはわかりませんでした。テレビのニュースで地震ということがわかったくらいでした。

山崎  というと、ベトナムでは地震対策などは特に取られていないですか?

アン  そうですね。ないですね。

山崎  確かに、こちらでは建物などもあっという間にできてしまうので、揺れに対しての対策などはないのかなと思っていました。

アン  もちろん、しておいた方がいいと思いますが、地震がほとんどないので、他のことが優先されていますね。

山崎  うーん、難しいですね。地震の予知というのは本当に難しいですし、かと言って、起こってしまってからでは遅いのも事実です。とにかく今は、熊本などの状況が少しでも早く落ち着いてくれるといいと、心から思います。

アン  そうですね。

山崎  では、リスナーのかたからのメッセージをご紹介しましょう。北海道いしかり市の うえだともはるさんから今月5日に頂いたメールです。

― 「ベトナム54民族の色彩」でのハニー族の紹介はウェブサイトの画像も合わせて楽しませて頂きました。画像も合わせてみることができると放送内容をより明確に確認できるのでとても良いですね。ここでお願いが一つありますが、先日、近所のスーパーマーケットでパンガシウスという白身の魚を買って食べてみました。美味しかったのでこの魚をよく調べてみましたら、ベトナムで盛んに養殖されている「チャー」という魚であることが判りました。この日はソテーして食べましたが、きっと、ベトナムの魚なのですからベトナムらしいもっと美味しい食べ方があるのではないかと思う次第です。ぜひ、この魚のもっと美味しい食べ方を放送の中ででもご紹介頂ければ幸いです。最近はフォーをはじめとして様々なベトナムの食べ物も日本に入ってくるようになりました。食を通じての文化交流ももっと進めば良いなと思うこの頃であります。

アン  うえださん、メッセージありがとうございます。パンガシウスは、ベトナムでは「チャー」や「バサ」と呼ばれています。

山崎  3月初めのおしゃべりタイムでもお話しました。ナマズの種類なんですよね。ベトナム南部で養殖が盛んということです。

アン  そうです。食べ方ですが、いろいろありますよ。調味料によっても味が変わります。例えば、生姜やニンニクなどを使う焼きパンガシウスと、レモンや生クリーム、チーズなどを使う焼きパンガシウスは味が全然違います。

山崎  白身魚は幅広く調理できて便利かもしれませんね。アンさんのおすすめの食べ方はどんなものですか?

アン  一番好きなのは、パンガシウス入りのお粥です。パンガシウスをニンニクや万能ネギと一緒に炒めて、お粥にのせて食べます。作り方は簡単ですが、美味しいんです。

山崎  そして、うえださんからは、メールでの受信報告書の送り方についてご質問も頂きました。

アン  VOVのホームページにある「お問い合わせフォーム」で、ファイルを添付することも可能です。Eメールに添付して、VOVのメールアドレスに送って頂くのも簡単です。ファイルの形式は何でも大丈夫です。

山崎  Eメールやホームページからの方が早いかもしれませんね。もちろん、郵便でも受け付けていますので、受信報告書だけでなく、メッセージやリクエストなどもみなさんの便利な方でお寄せください。

アン  次に、兵庫県、稲美町の ふるいえ・とおる さんから先月25日に頂いたメールです。

― ベトナムは日本より随分と温かく、花ざかりでしょうね。日本でも例年より温かく、数日早く桜の開花が始まりました。とてもうきうきする季節になりました。日本では「春」といえば、ウメ、サクラ、ツバキ、チューリップやモクレンなどの花が咲き始めます。山の方では白いコブシなども有名です。ベトナム の人にとっては今の季節、有名な花は何かありますか。

山崎  ふるいえさん、メッセージありがとうございます。ここのところハノイは夏めいてきました。最高気温が30度を超えていて、うちのアパートでは子供たちがよくプールに入っています。

アン  そうですね。暑くなってきましたね。ベトナムの季節の花ですが、今はユリですね。ハノイ郊外のタイテュー(Tay Tuu)村は、ユリの花で有名です。毎年4月になると、ユリの花が咲き誇ります。VOVの日本語放送のホームページの「写真記事」に載っていますので、ぜひご覧ください。

山崎  次に、神奈川県川崎市のおいかわかずあきさんから、先月3日に頂いたメールをご紹介します。

― 今日の「おしゃべりタイム」は3月3日の桃の節句、ひな祭りと言うことで、山崎さんとソンさんが日本のひな人形に関する話題を取り上げていたのがタイムリーでしたね。ソンさんがひな人形の飾りつけをされているというのは意外でした。2時間くらいかかったとのことお疲れ様でした。ところで、話は変わりますが、今年の干支は皆さまご存知の通り申年ですよね。そこで昨年、テレビのある番組でベトナムのニンビン省に生息している世界に200頭 くらいしかいない珍しい、ベトナムラングールと言う猿のことが話題になったことを思い出しました。番組を詳しく見ていなかったのでこの猿がベトナムではどのような形で保護されているのか、又、動物園などでみることができるのかなどを知りたくなりました。

アン  おいかわさん、メッセージありがとうございます。ラングール保護のため、様々な対策がとられていますが、一番は、ラングールが生息する自然環境を守ることです。つまり、ラングールが自然に生息できるようにすることです。ラングールが病気になったり、不法に捕獲されたりする時にだけ、措置が取られます。

山崎  私はラングールという名前を始めて聞いたので、インターネットで調べてみました。尻尾がとても長くて毛も白っぽいので、見た目ではサルには思えませんでした。

アン  そうですね。あとベトナムには、ラングールを含め、野生動物の狩猟や、取引を禁止する法律もあります。

山崎  ラングールはベトナムの動物園で見ることはできますか?

アン  できません。5~6年前までは動物園にもいたんですが、ニンビン省のラングールは、絶滅の恐れのある野生動植物が記載されているベトナムのレッドデータブックに登録されているので、今は野生のものだけですね。

山崎  ニンビン省にあるクックフオン国立公園には保護センターがあるそうです。そこで見られるかもしれませんね。今週もたくさんの方からメッセージを頂きました。ありがとうございます。最後に、お名前だけでもご紹介します。

・       宮城県わくやちょうの・たけだ・おさむ・さん

・       群馬県しぶかわ市の・すずき・よしかず・さん

・       埼玉県にいざ市の・いしだ・ひであき・さん

・       東京都あだち区の・あいかわ・おさむ・さん

・       神奈川県にのみや町の・せきもと・まさる・さん

・       新潟県じょうえつ市の・いがらし・かつのり・さん

・       静岡県ふじえだ市の・おがわ・まさや・さん

・       静岡県はままつ市の・とやま・よしひろ・さん

・       滋賀県ひこね市の・うえむら・めぐみ・さん

・       滋賀県りっとう市の・いのうえ・ゆくお・さん

 

お便りの宛先はThe voice of Vietnam, 45 Ba Trieu, Hanoi

Eメールアドレスはjapanese@vov.org.vn です。


ご感想

他の情報