「戦没者の恩を偲ぶ」メッセージ送信運動を開始

(VOVWORLD) -7月27日の傷病軍人戦没者の日70周年を前にして、6日午後、ハノイで、ベトナム戦没者遺族補助協会は、ホーチミン共産青年同盟、ベトナム赤十字協会、及び国家人道通信ネットNo.1400と連携して、「戦没者の恩を偲ぶ」という慈善目的のメッセージ送信運動を開始しました。
「戦没者の恩を偲ぶ」メッセージ送信運動を開始 - ảnh 1 運動開始式典の文芸公演=tienphong.vn

この運動は6月2日から7月31日までに行われることになっています。

団体や個人などの参加者は「TALS」という文字をナンバー1405に送信しますが、それぞれのメッセージは2万ドン、100円未満に相当します。この運動は、DNA型鑑定、情報不足になっている戦没者の身元確認、貧困な状態にある戦没者の子供への預金通帳やチャリティハウスの贈呈などに対する募金を目的としています。

ベトナム戦没者遺族補助協会が、「戦没者の恩を偲ぶ」メッセージ送信運動を行うのは今年で6年目となっています。

ご感想

他の情報