中央直轄の各党委員会大会の成功

(VOVWORLD) - ベトナム共産党の第13回全国代表大会へ向けて、現時点まで、中央直轄の各党委員会は大会の開催を完了しました。各大会は成功を収め、各地方、機関の重要な課題に関し、様々な提案を出しました。特に、それぞれの党委員会の新執行部を選出し、次期の高級人事の選定に積極的に貢献しています。
中央直轄の各党委員会大会の成功 - ảnh 1

専門家と監視団によりますと、すべての大会の開催は党条例や、党政治局の指示35号の規定に合致しています。各機関と地元の重要な課題の討議・決定や、大会の文献への党員の意見集約、人事選定などは成功裏に行われました。

多くの地方の党委員会は大会の決議に地元の具体的な問題を盛り込んでいます。例えば、幸福度指数を取り上げる山岳地帯イェンバイ省や、ハイテク農業開発を重視する中部ザライ省、メコンデルタ地域において中心的な役割を果たす目標を掲げる南部カントー市などです。各大会の成功に関し、ホーチミン政治学院のファン・スアン・ソン教授・博士は次のように分析しています。

(テープ)           

「大会の文献草案に具体的な問題を盛り込むため、各地方は地元の情勢を詳しく分析したといえます。また、決議案は、住民や、各団体、機関、党員、幹部などの意見を参考にして作成されました。そのため、各文献は実行の可能性が高いです。これは喜ばしいことです。」 

新型コロナウイルスによる感染症が複雑に推移し、自然災害が多発している中で、多くの地方は疫病と自然災害予防対策を強化するために、大会の開催時間を短縮させましたが、すべての内容を計画通りに完了しました。これも、国民に対する党の責任感を示すものと評されています。ホーチミン政治学院のグエン・ミン・トゥアン博士は次のような見方を示しています。

(テープ)  

「大会に参加する党員や、党委員会の指導者らの責任感が一段と高まっているので、大会とその文献の質が高まり、党のすべての主要原則が確保されました。これは、党員と住民に新しい原動力をつけると信じています。」

中央直轄の各党委員会大会の成功 - ảnh 2

特筆すべきことは、地方の党委員会委員長に選出された女性幹部の割合が増加したことや、各執行部のメンバーの平均年齢が若返っていること、地方の党委員会委員長に選出された50歳以下の幹部の割合が43%に上ることなどです。先ほどのファン・スアン・ソン教授・博士は次のように分析しています。

(テープ)

「人事問題に関して、若い幹部や、修士号や博士号を取得した幹部、女性幹部、少数民族出身の幹部の割合が増加したことは喜ばしいことです。ほかの地方から派遣された幹部の当選割合も増加しています。これらは積極的な兆しといえます。」

党の第13回全国代表大会は全党、全軍、全国民の重要な出来事です。そして、中央直轄の各党委員会大会の成功は全国代表大会に前提を作り出します。これまで達成されてきた中央直轄の各党委員会大会の成功から見れば、ベトナム共産党の第13回全国代表大会は必ず成功するといえるでしょう。

ご感想

他の情報