クリスマスムードが漂う歌

(VOVWORLD) -12月24日はクリスマスイブですね。ハノイ市民は心地よい寒さを過ごしています。平均気温が13度~23度ぐらいで、ちょうどベトナムの典型的な冬になっています。

ご機嫌いかがですか、皆さん。タオです。

12月24日はクリスマスイブですね。ハノイ市民は心地よい寒さを過ごしています。平均気温が13度~23度ぐらいで、ちょうどベトナムの典型的な冬になっています。

12月に入ってから、ハノイの町はいつもに増して、賑わっています。各通りやレストラン、ホテルなどは様々なイルミネーションが美しく輝き、クリスマス・グッズがたくさん並び、クリスマスの雰囲気が実感できます。

ベトナムは元々仏教国ですから、クリスマスソングは主に外国からのものですが、最近ベトナムらしいクリスマスソングが作曲されています。今日のこの時間はクリスマスムードが漂う歌をお届けしましょう。

では、はじめにHien Thucが歌う「ジングルベル」(jingle bell)をどうぞ

現在、クリスマスは、クリスチャンだけでなく、普通の人の祭りにもなっています。国の経済発展に伴い、クリスマスは人々が友好、平和への愛を表す良いチャンスにもなっています。

次にVmusicの歌声で 「クリスマス・メドレー」(Lien khuc Giáng Sinh)をどうぞ  

お聴きいただいた曲は「クリスマスメドレー」でした。

おしまいに、Khong Tu Quynhの歌声で、「スイート・クリスマス」(Giang sinh  ngot ngao

「クリスマスが近づいているから

一緒に歌を歌おう

ここに来て、クリスマスを一緒に迎えよう

去年は、一緒にクリスマスを過ごしたね

とても楽しかったよ

メリークリスマス!」

お聴きいただいた曲は「スイート・クリスマス」でした。

いかがでしたか、みなさん。今回は、クリスマスの曲をお届けしました。今日の音楽散歩道はこれで終わります。来週、またお会いしましょう。

ご感想

他の情報