ベトナム、日本が多国間貿易の強化にけん引役を担うことを希望
(VOVWORLD) -マイ大使はベトナムを始め、アジア太平洋地域、ひいては、世界経済に対する日本の大きな役割を高く評価すると共に、日本がWTOを含め、国際の場で、貿易と投資の自由化に積極的に参加していることを歓迎しました。
レ・ティ・トェット・マイ大使(写真:TTXVN) |
6日から8日にかけて、WTO=世界貿易機関はスイスのジュネーブの本部での会議とテレビ会議を併用し、日本の貿易政策を審査する会合を開きました。
会合には国連、WTO、及び、ジュネーブに駐在する他の国際諸組織におけるベトナムの代表であるレ・ティ・トェット・マイ大使は参加し、発表を行いました。
会合で、マイ大使はベトナムを始め、アジア太平洋地域、ひいては、世界経済に対する日本の大きな役割を高く評価すると共に、日本がWTOを含め、国際の場で、貿易と投資の自由化に積極的に参加していることを歓迎しました。
また、「ベトナムは日本が多国間貿易の強化にけん引役を引き続き担い、投資と貿易に有利な条件を作り出すよう」希望を表明しました。