韓日中の文化交流年 開幕式きょう東京で開催

(VOVWORLD) -韓国と日本、中国の3か国が協力して推進する「2025〜2026韓日中文化交流年」の開幕式が、14日午後、東京で開かれます。
この文化交流年は、去年5月に行われた韓日中首脳会談での合意を受けたもので、去年9月には文化大臣会合で覚書が交わされ、実施に向けた枠組みが整えられました。
 
開幕式では、3か国の代表があいさつを行うほか、公式ロゴや短編映像の発表、伝統文化のパフォーマンスなどを通じて、各国の文化の魅力が紹介される予定です。
 
公式ロゴは、「文化で共感し、未来を切り開く韓日中文化交流年」をテーマに、若者たちが参加して制作したもので、ムクゲ、サクラ、ボタンの3種の花が共に咲くデザインを通じて、3か国の調和が表現されています。
 
韓国からは、国立国楽院の舞踊団と民俗楽団が伝統仮面舞踊劇「タルチュム」や民俗楽器チャングの演奏を、日本からはアイヌの伝統舞踊や茶道、中国からは京劇や伝統楽器の演奏が披露されます。今後、3か国は、音楽や展示、スポーツ、観光などの分野で多彩な文化交流事業を展開していく予定です。
 
韓国では、3か国の伝統音楽劇の共演や囲碁の親善試合、若手アーティストによる交流展が予定されているほか、日本と中国でも若手音楽家による公演など、次の世代を担う若者を中心に据えたさまざまなイベントが計画されています。(world.kbs.co.kr)

ご感想

他の情報