(VOVWORLD) - 今回のAPEC財務相会議は、APECの着実な発展を目指す取り組みに重要な意味を持つと見られていますので、ベトナムは、会議の成功のために全力を尽くしています。
(VOVWORLD) -パレスチナ自治政府のマハムード・アッバス議長率いるファタハと、そのライバルであるイスラム原理主義組織ハマスが去る12日、エジプトの仲介の下で、10年に及ぶ分裂を解消することを目指した和解協議で合意に達しました。
(VOVWORLD) - グエン・ティ・キム・ガン国会議長はロシア・サンクトペテルブルクで開催中のIPU=列国議会同盟第137回総会と関連各会議へ出席しました。今総会でもベトナムはIPUの責任あるメンバーとして活躍しました。
(VOVWORLD) -国の発展と共に、ベトナムの実業家は質・量ともに日増しに高まっています。企業総数61万社で活躍しているベトナム実業家は国の経済発展に努力しています。
(VOVWORLD) - 既にお伝えしましたように、11日午前、ハノイで、第12期ベトナム共産党中央執行委員会の第6回総会が7日間の議事日程を終え、閉幕しました。グエン・フ・チョン書記長はその閉会演説の中で、2017~2018年期と向こう数年の目標達成のための方策を提案しています。
(VOVWORLD) - 去る9日と10日、ユネスコ国連教育科学文化機関の新事務局長選が、フランスの首都パリ本部で始まりました。
(VOVWORLD) - アメリカの有力紙によりますと、同国のトランプ大統領は欧米などとイランが一昨年結んだ核合意を「認めない」と判断して今週中に発表する予定だと伝えていますが、アメリカの離脱はイランとの関係に悪影響を与えると懸念されています。
(VOVWORLD) -ハノイで、開催中の第12期共産党中央委員会第6回総会で政治システムの再編が重要な任務として取り上げられました。国内世論は政治システムの効果を向上させるため、組織を再編する時が来た」としています。
(VOVWORLD) - この1ヶ月間、朝鮮民主主義人民共和国は核実験により、国際社会からの多くの制裁措置を受けています。隣国である中国も強固な態度をとっています。これらの措置は朝鮮民主主義人民共和国の核開発を抑制できるかどうかは国際世論の注目を集めています。
(VOVWORLD) - 今回の総会は、経済社会発展、政治システムの刷新など国の重要な課題について話し合う予定です。
(VOVWORLD) - 行政システムのリストラと公務員の質的向上は政府にとって重点的な任務となっています。
(VOVWORLD) -スペイン北東部カタルーニャ自治州の分離独立の是非を問う住民投票は1日、即日開票され、州政府は二日未明、賛成票が9割を占め「独立国になる権利を得た」と発表しました。
(VOVWORLD) -先週末、グェン・スアン・フック首相は、「政府と民間経済セクター、共に経済発展に尽くす」をテーマにした対話を主催しました。この対話は、民間経済セクターの発展過程における問題点を取り上げ、その解決策を見出すことが目的です。
(VOVWORLD) -全長2337キロメートルに及ぶベトナムとラオスとの国境線はベトナムの10つの省とラオスの10県と隣接しています。この国境線は両国の国防・安全保障と経済社会発展に戦略的な意義を持っています。
(VOVWORLD) - 日本衆議院は28日午後の本会議で解散されました。その後の臨時閣議で、日本政府は「10月10日公示―22日投開票」の衆院選挙の日程を正式決定しました。これは安倍晋三首相による「1強」体制の政権運営の是非が大きな争点とみられます。
(VOVWORLD) -27日、南部カントー市で、グェン・スアン・フック首相の主宰により、「メコンデルタの気候変動適応・成長モデルの転換・持続的な発展」をテーマにした会議が本格的に開幕しました。
(VOVWORLD) - ドイツ連邦議会(下院)選挙の投開票が24日行われ、メルケル首相率いるキリスト教民主・社会同盟がおよそ33%の得票率で、第1党の座を維持し、首相の4選が確実になっています。これは、ドイツだけではなく、EU=欧州連合の統合推進にも重要な結果と見られています。
(VOVWORLD) -ハンガリー首相は3日間にわたりベトナムを訪問しています。これはベトナムとハンガリー関係の重要な出来事であり、双方に様々な協力チャンスをもたらすとしています。
(VOVWORLD) -ベトナム共産党中央政治局はベトナムにおける各宗教の団結強化に関する提案を作成しています。これに関して、ベトナムにおける各宗教の団結強化は政治システム全体の責任だけでなく、各宗教の組織自体の責任でもあるという意見が相次いでいます。
(VOVWORLD) - アメリカ上院は18日、7000億ドルにのぼる2018会計年度の国防予算を可決しました。その金額はトランプ大統領が提案した額よりおよそ5%高 くなっています。アメリカのほか、複数の大国も国防費を増加させています。これは、世界の平和、安定に影響を与えるものと見られています。