まもなく10月の中旬に近づいていますね。ここのところのハノイ天気は、日中は暑いですが、朝、涼しくて、過ごしやすい季節になりました。
さあ10月です。やっと秋本番の季節ですね。ハノイの秋は、いつの間にか、美しさが有名になってきた気がします。
ご機嫌いかがですか、皆さん。タオです。 ハノイは晴れると暑いですが朝晩、涼しくなり、過ごしやすい日々が続いています。皆さんのお住まいの町はいかがですか?
ハノイはしばらく涼しい日が続きましたが、又夏日が戻っています。 皆さんのお住まいの町はいかがでしょうか。
中秋節が迫ってきました。ハノイを始め、ベトナムの各地では月餅(つきもち)の菓子や提灯(ちょうちん)など子供用の中秋節のおもちゃがお店に並んでいます。
ご機嫌いかがですか、皆さん。タオです。 ベトナム全土の生徒・学生のみなさんは、新学期が始まりました。長い夏休みで生活リズムが普段とずれてしまった生徒たちは、早めに戻ってほしいと親たちは望んでいます。
ご機嫌いかがですか、皆さん。タオです。 ここ数日、首都ハノイをはじめ、ベトナム全国は、8月19日の8月革命、及び9月2日の独立71周年記念日を祝い、色とりどりのポスターや看板旗が通りに飾られて、人々は祝日の浮き浮きする雰囲気を感じています。
ご機嫌いかがですか、皆さん。タオです。 ここ数日、台風の影響で雨が続きました。その後、菊が咲き、秋の香りがしています。皆さんのお住まいの町はいかがですか?
ハノイは今週から少し涼しくなり、過ごしやすい日が続いています。 今日のこの時間は今、大人気女性歌手ウェンリン(Uyen Linh)の歌をお届けします。
ご機嫌いかがですか、皆さん。 8月に入りましたね。ハノイは台風の影響でここ数日、雨の日が続き、まるで秋がやってきたような日が数日続きました。皆さんのお住まいの町は、いかがですか?
ご機嫌いかがですか、皆さん 8月に入りました。ハノイはまだ暑い日が続いていますが、皆さんのお住まいの町は、いかがですか?
まもなく、7月27日のベトナム戦没者傷病軍人の日がやってきます。1945年のあと、フランスとの戦争その後のアメリカとの戦争で多くの人が亡くなり、負傷しました。
さて、今日のこの時間は故郷にちなんだ歌をお届けします。 誰にとっても、故郷は思い出が多いところですね。
さて、今日のこの時間は歌手であり俳優でもあるミンハン(Minh Hang)の歌をお届けします。
さて、今日のこの時間は、愛にちなんだデュエット・ソングをお届けします。デュエットは今ベトナムで若者に大人気なんですよ。
トゥ・ミンは、1977年ハノイ生まれの女性歌手です。ポップ・ダンス調の楽曲を得意としており、とっても若々しい佇まいのシンガーとして有名です。
1988年生まれのヌー・フック・ティンさんは歌手になる前に、モデルとしても活躍していました。歌手になってから、甘い声に合うバラードが魅力的です。
さて、今日のこの時間は、ベトナムの若者に人気のあるボーイバンド「365」の歌を紹介します。
今日のこの時間は、俳優として活躍しながらも、歌手作曲家としても知られているティン・ミンさんを紹介します。
さて6月に入りますね。6月1日ベトナムでは、国際児童年に合わせ子供日とされていて、子供向けの様々な活動が行われています。