(VOVWORLD) - 5月31日、ニューヨークで、ベトナムのダン・ホアン・ザン国連大使の主宰の下、UNCLOS=1982年国連海洋法条約の友人グループを創立した12か国の国連大使による会合が行われました。
(VOVWORLD) -セミナーは、ベトナム東部海域における緊張情勢の緩和に貢献するため、国際法、特に1982年国連海洋法条約に関する情報を提供することが狙いです。
(VOVWORLD) -ハン報道官は関連各側に対し、ベトナム東部海域の情勢を複雑化させる行為をせず、ベトナムの領有権、国際法、とりわけ1982年の国連海洋法条約、DOC=海上行動宣言を尊重し、この海域の平和、安定、協力を維持するよう要求しました。
(VOVWORLD) -25日、ハノイで開催されたベトナム外務省の定例記者会見で、ファム・トウ・ハン副報道官は、「最近、中国の調査船『向陽紅10号』、および幾つかの海警船と漁船がベトナムの排他的経済水域を侵犯したことに対するベトナムの反応」というジャーナリストの質問に答えました。
(VOVWORLD) - 去る5月18日から21日にかけて、北部港湾都市ハイフォンで、「ベトナムの海と島」をテーマにした宣伝啓蒙コンクールが行われました。これには、46地方から宣伝者や、芸術家、ミュージシャン、俳優合わせて1500人がエントリーしました。
(VOVWORLD) - 7日午前、中部カインホア省のカムライン港で、同省のホーチミン共産青年同盟は、「国の海と島のための若者の旅2023」を開始する式典を行いました。
(VOVWORLD) - 4月28日と29日の両日、北部港湾都市ハイフォンで、「ベトナムの海と島の民間文化祭2023」が行われます。この文化祭は、ハイフォン市とベトナム共産党の雑誌「コンサン」が共同で開催するものです。
(VOVWORLD) - 先ごろ、ベトナム海軍のチャン・ゴック・クェット参謀副長官率いる代表団がベトナム東部海域(南シナ海)にあるチュオンサ諸島と、南部沖合の大陸棚に設置されているリグDK1を訪れました。
(VOVWORLD) - グラブベトナムは、お詫びの言葉を伝えるとともに、「この件は、ベトナムの国家と国民に対して当社が尊重する立場とは全く関係がない」と説明しました。
(VOVWORLD) - ハン副報道官は、あらゆる紛争も1982年国連海洋法条約を含め国際法に則って平和的措置で解決する必要があると強調しました。
(VOVWORLD) - チン首相はカインホア省に対し、「チュオンサ県を海上での経済・文化・社会センターに発展させるよう」要請しました。
(VOVWORLD) -台湾がベトナムのバビン島の周辺海域で実弾演習を行うことはベトナムの主権を深刻に侵犯し、海上での安全保障・航行の自由を脅かし、情勢をさらに複雑化させます。
(VOVWORLD) - 代表者らは、「UNCLOSはベトナム東部海域問題の平和的解決のための重要な文書となっている」との見解を示しました。
(VOVWORLD) - ベトナムは1982年国連海洋法条約に従って確立されるホアンサとチュオンサ両群島の周辺海域に対する主権的権利と管轄権を持っています。
(VOVWORLD) - 9日、中部沿海カインホア省チュオンサ県で、同県の伝統の日40周年記念式典と一等労働勲章の受領式が行われました。
(VOVWORLD) -8日、アメリカ・ニューヨークにある国連本部で、ベトナムのダン・ホアン・ザン国連大使は、1982年国連海洋法条約締結40周年を記念する会合を主宰しました。
(VOVWORLD) -2022年12月10日はUNCLOS=1982年国連海洋法条約採択40周年記念日です。
(VOVWORLD) - フォーラムで、ASEANとパートナー国は、海洋開発と海洋安全保障における今までの協力を点検し、今後の方向性について意見交換をしました。
(VOVWORLD) -11月30日と12月1日、ハノイで、ベトナム外務省、EU=欧州連合、オーストラリア、ニュージーランドの共同主催の下、海域に関する新たな課題の対応に1982年国連海洋法条約と国際法等の活用を検討するARF=ASEAN地域フォーラムの第4回セミナーがオンラインと対面の方式で行われました。
(VOVWORLD) - 22日、カンボジアのシェムリアップで、ASEAN東南アジア諸国連合の国防相会議の枠内にある非公式会合が行われました。