日越両首相による共同記者会見

日越両首相による共同記者会見

(VOVWORLD) - 安倍首相は、「フック首相を、ベトナム首相として2度目の日本訪問を行った親友として大歓迎する」と語りました。
ベトナム・日本共同宣言

ベトナム・日本共同宣言

(VOVWORLD) - 両国は、国防・安全保障分野での協力、及び、サイバーセキュリティや、テロ、ネット犯罪、越境犯罪、航海の安全保障、海上での救難・捜索、海賊などに関する問題に対応するために協力を強化していきたい意向にあります。
フック首相、日本の各政党の代表と会合

フック首相、日本の各政党の代表と会合

(VOVWORLD) - フック首相は、両国関係の発展などについて説明した上で、これらの政党に対し、日本政府がベトナムとの関係を強化していくことを支持するよう訴えました。
「戦没者の恩を偲ぶ」メッセージ送信運動を開始

「戦没者の恩を偲ぶ」メッセージ送信運動を開始

(VOVWORLD) -7月27日の傷病軍人戦没者の日70周年を前にして、6日午後、ハノイで、ベトナム戦没者遺族補助協会は、ホーチミン共産青年同盟、ベトナム赤十字協会、及び国家人道通信ネットNo.1400と連携して、「戦没者の恩を偲ぶ」という慈善目的のメッセージ送信運動を開始しました。
メイ英首相、人権法改正に意欲 テロ対策

メイ英首相、人権法改正に意欲 テロ対策

(日本経済新聞)イギリスのメイ首相は6日、過激派と疑われる人物の捜査について、「人権法が妨げるなら、法律を変えてできるようにする」と法改正に意欲を示しました。
パリで男が警察官襲う テロの疑いも

パリで男が警察官襲う テロの疑いも

(NHK)フランスの首都パリの観光名所ノートルダム大聖堂の前でハンマーを手にした男が警察官を襲ってけがをさせたあと、別の警察官に銃で撃たれて取り押さえられ、検察当局はテロの疑いもあると見て動機などを調べています。
世界環境デーに応えるベトナム

世界環境デーに応えるベトナム

(VOVWORLD) -6月5日の世界環境デーに応え、5日午前、南部バリアブンタウ省ブンタウ市で、100万本植樹運動を始動する式典が行われました。