クアンニン省の民謡「ソーンコ」 サンチ族の宝物

クアンニン省の民謡「ソーンコ」 サンチ族の宝物

(VOVWORLD) - 春の農作業が一段落する頃、東北部クアンニン省ビンリェウ県に住む少数民族サンチ族は、「3月祭り」とも呼ばれる「ソーンコ祭り」の喜びに浸ります。この数百年続く祭りは、国家無形文化遺産に指定された民謡「ソーンコ(Soong Co)」の精神的価値を広く伝え、保存・発展させることを目的としています。
トゥラオ族の綿栽培と手織り技術 - ベトナムの無形文化遺産

トゥラオ族の綿栽培と手織り技術 - ベトナムの無形文化遺産

(VOVWORLD) - トゥラオ族は、テイ族の一支族で別名黒テイ族とも呼ばれます。人口約1400人がラオカイ省ムオンクオン県とシマカイ県に住んでいます。この民族は独自の習慣、信仰、伝統的な職業を守り継いでおり、綿花栽培と手織りが代表的な職人技です。
イスラム教に従うチャム族の結婚習慣

イスラム教に従うチャム族の結婚習慣

(VOVWORLD) - 南部メコンデルタのアンザン省は少数民族チャム族が多数暮らしている地方のひとつで、同省のチャム族のほとんどはイスラム教を信じています。アンザン省のチャム族の結婚習慣は、独自の文化的色彩が濃厚で、今なお固有の様式が残されています。
ラハ族の新米祭り

ラハ族の新米祭り

(VOVWORLD) - ラハ族は新米祭りを通じて、豊作をもたらしてくれる神様だけでなく、先祖にも感謝の言葉を述べるとともに、次の収穫も豊作になりますようにお祈りをします。
エデ族の壺を祀る儀式

エデ族の壺を祀る儀式

(VOVWORLD) - 壺はエデ族の人々にとって神聖なものであり、家族の一員として親しいものでもあります。
サンジュ族の結婚式

サンジュ族の結婚式

(VOVWORLD) - サンジュ族の結婚式はこの民族の豊かな文化や人生価値観を示すもので、これからも大切にされるべきです。
少数民族モン族の伝統的なお正月

少数民族モン族の伝統的なお正月

(VOVWORLD) - ベトナムで最も多い少数民族の一つであるモン族は、旧暦の11月26日から伝統的お正月を楽しみます。モン族の独特な文化を理解するためには、この民族のお正月を体験することが重要です。
エデ族の地酒ズゥオ・カンとは

エデ族の地酒ズゥオ・カンとは

(VOVWORLD) - テイグエン地方に居住しているエデ族にとってズゥオ・カンは単なる地酒でなく、神様に奉納する飲み物として多くの儀式に欠かせないものとなっています。
テイ族の新米祭り

テイ族の新米祭り

(VOVWORLD) - 稲作を本業とするベトナムの多くの民族にとって、新米収穫祭りは最も重要な行事の一つです。北西部山岳地帯に居住している少数民族テイ族の精神の拠り所としてこの祭りは、特別な意義を持っています。
パコ族の新米祭り

パコ族の新米祭り

(VOVWORLD) - この1か月、ベトナム中部トゥアティエンフエ省アルオイ県では、少数民族パコ族の新米収穫祭りの雰囲気に包まれています。「アザ」(Aza)祭りと呼ばれる新米祭りは、パコ族にとって最も重要な行事です。
ハニ族のお正月

ハニ族のお正月

(VOVWORLD) - ハニ族のお正月は、村人にとって1年の労苦をねぎらうものであり、村の共同体の団結を強化する時でもあります。
テイ族の琴「ティン」

テイ族の琴「ティン」

(VOVWORLD) - 現在、民謡「テン」と琴「ティン」は依然として、テイ族の人々の精神生活に欠かせないものであり、さらに多くの観光客を引き付けるものでもあります。
カオラン族の民族衣装

カオラン族の民族衣装

(VOVWORLD) - カオラン族の女性の民族衣装は、蝶々のように美しくなりたいというカオラン族の女性の願望の表れです。
チュット族の栽培開始祭り

チュット族の栽培開始祭り

(VOVWORLD) - 旧暦の7月7日に行われる栽培開始祭りは、種まきを終えたことを示すものであり、神様に良い天候と豊作を祈るためのものでもあります。
スティエン族の結婚

スティエン族の結婚

(VOVWORLD) - ベトナム南部ビンフォック省に集中的に居住している少数民族スティエン族は多くの独特な風俗習慣を持っていますが、その中で最も注目すべきことは結婚に関する風俗習慣です。
バナ族の村長の威信

バナ族の村長の威信

(VOVWORLD) - 現在、村長は、昔のままの役割だけでなく、国の法律や政策の展開を村人に働きかけるという役割も果たしています。