在ドイツ、チェコ 越人引き続き中国に反発

在ドイツ、チェコ 越人引き続き中国に反発

15日、ドイツの首都ベルリンで、ドイツに暮しているベトナム人と外国人およそ7千人はベトナムの排他的経済水域と大陸棚に掘削設備を不法に設置した中国の行動に抗議のデモを行進しました。
海・島へ向けた諸活動

海・島へ向けた諸活動

16日午前、クアンナム省祖国戦線委員会は年末までの任務を展開する会議で、第2区海洋警察と同省の漁業グループの代表に対し50億ベトナムドン(日本円で2億5千万円程)相当の義捐金を手渡しました。
漁民支援運動、広がる

漁民支援運動、広がる

13日、午後、ベトナム紡績縫製グループと北部山岳地帯ホアビン小祖国戦線委員会はベトナム祖国戦線中央委員会を通じて、40億ドン(約2000万円)を支援しました。
「海と島に向かう百万の心」祭り

「海と島に向かう百万の心」祭り

14日、ベトナム青年連合会ホーチミン市委員会は、「国の海と島に向かう百万の心」祭りという青年行動プログラムをスタートさせ、5000人の若者の参加を集めています。
中国船、ベトナムの海警船を襲撃

中国船、ベトナムの海警船を襲撃

中国の船舶は、ベトナムの船に大型放水泡で放水したり、体当たりするなど挑発行動を行い、ベトナム海上警察の船や、漁業検査隊の船を妨害しました。
海と島にまつわる新しい70曲を披露

海と島にまつわる新しい70曲を披露

13日午前、ハノイで、ベトナム作曲家協会は海と島を題材にした新しい70曲を紹介しました。これらの曲は数百の新しい曲から選ばれたもので、愛国心、民 族自尊心を示すと同時に中国がベトナムの排他的経済水域と大陸棚に海洋リグ981を設置したことに対する抗議が狙いです。
各団体、引き続き中国に猛反発

各団体、引き続き中国に猛反発

12日、ベトナム地質協会とベトナム映画協会は声明を出し、中国がベトナムの排他的経済水域と大陸棚に海洋リグ981を違法に設置したことに抗議しています。
各国、引き続き中国を批判

各国、引き続き中国を批判

この間、各国の報道機関や、専門家、政治家は引き続きベトナム東部海域での中国の挑発的な行動に懸念を示しています。
衆院外務委が中国非難決議=南シナ海石油掘削

衆院外務委が中国非難決議=南シナ海石油掘削

11日、日本衆院外務委員会は中国がベトナム東部海域のホアンサ群島、つまり、南シナ海のパラセル諸島海域で一方的に石油掘削を続け、ベトナムとの対立を深めていることについて、中国の挑発的な行動を非難し、自制を求める決議を全会一致で可決しました。
チュエン大臣、ILO総会で演説

チュエン大臣、ILO総会で演説

11日、スイスのジュネーブで開催されたILO国際労働機関の第103回総会に参加したベトナム労働傷病軍人社会事業省のファム・ティ・ハイ・チュエン( Pham Thi Hai Chuyen)大臣は演説を行い、公平的移民に関する議事日程の作成に関してILOの構想を支持すると言明しました。
越僑、引き続き中国に猛反発

越僑、引き続き中国に猛反発

8日、イギリス在留ベトナム人コミュニティはイギリス駐在中国大使館の前で反中集会を行い、中国側がベトナムの排他的経済水域と大陸棚に石油リグを不法に設置したことに猛反発しました。
各国際組織、中国の行為に懸念表明

各国際組織、中国の行為に懸念表明

ユネスコも在ユネスコベトナム代表団に公文書を送り、その中で「ユネスコは国連事務総長と同様に海上での緊張情勢に深い懸念を表し、当事者に対し、国際法と国連憲章に沿って対話を通じて問題を解決するよう呼びかけました。